ショート・タームの作品情報・感想・評価・動画配信

ショート・ターム2013年製作の映画)

Short Term 12

上映日:2014年11月15日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 色や音による感性的な描写が美しい
  • 児童虐待による傷は深く、被害者同士が共感し合うことができる
  • 大人も子供も傷つくことがあり、互いに寄り添って生きることが大切である
  • 葛藤や苦しみが描かれているが、優しさや希望も感じられる
  • ブリー・ラーソンの演技が素晴らしく、物語のリアリティが感じられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ショート・ターム』に投稿された感想・評価

アメリカの、児童養護施設的なところが舞台の映画。

起承転結がはっきりしたストーリーではないですが、淡々としているという程でもなく、重すぎもせず軽すぎもせず、割とちょうど良い塩梅かなと思いました。社…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

それぞれ何か抱えた子供たちをケアする施設と、そこで働く職員の物語。
色々な要素が複雑にある中で上手くまとめられていて、時間以上の体感があった。

何度か泣いた。純粋なだけでも悪意があるだけでもなくて…

>>続きを読む
ドキュメンタリーのようなロースピードで
派手さはないけど前向きに明るくまとめた作品です。

学生向けのエンタメっぽい映画。
sui
3.6
このレビューはネタバレを含みます

施設の話だから子どもたちがしんどい状況なのは分かって見るけど
少しずつ明かされる大人側の問題もなかなかのもので

何か怖い事があるんじゃないかとハラハラしながら見ていたけど
多少のヤマはあれど
あっ…

>>続きを読む
カン
-
このレビューはネタバレを含みます
良い映画だったけど実の娘への性的虐待の罰軽すぎて腹たった。死ぬまで出てこなくていい。
3.8
それぞれが傷や悩みを抱えつつも互いがシェルターのような存在であたたかくなる

勝手に踏み込まない距離感も大切だし
踏み込んだからこそ心が開くこともある
choco
4.0
このレビューはネタバレを含みます

簡単に心を開くことができるわけじゃなくても、それでも誰かといっしょに生きることって温かいし心強いし素晴らしいことだなと思える作品だった。

あんなに悲しい歌詞をかいて人生に絶望していたマーカスが、施…

>>続きを読む
usagi
3.7

ジャケ写がめちゃくちゃ良い〜〜〜〜!

保護施設に暮らす子供たちとそこで働く大人たち。実は大人たちもかなりの問題を抱えている。子供も大人も関係なく寄り添って支え合って少しずつ前に進んでいく。子供に救…

>>続きを読む
良い映画だった
みんな問題を抱えていて、それでも乗り越えて幸せになっていく姿が感動した。グレイスにネイソンがいてよかった。

みんな個性ある人達。

誰もが抱える悩みや暗い部分を誰かと分ちあい支え合うことの大切さと素晴らしさを教えてくれる。

悪気なく「恵まれない子供たち」とか言っちゃう、優等生で性格のいいおぼっちゃんみた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事