アメリカの、児童養護施設的なところが舞台の映画。
起承転結がはっきりしたストーリーではないですが、淡々としているという程でもなく、重すぎもせず軽すぎもせず、割とちょうど良い塩梅かなと思いました。社…
それぞれ何か抱えた子供たちをケアする施設と、そこで働く職員の物語。
色々な要素が複雑にある中で上手くまとめられていて、時間以上の体感があった。
何度か泣いた。純粋なだけでも悪意があるだけでもなくて…
施設の話だから子どもたちがしんどい状況なのは分かって見るけど
少しずつ明かされる大人側の問題もなかなかのもので
何か怖い事があるんじゃないかとハラハラしながら見ていたけど
多少のヤマはあれど
あっ…
簡単に心を開くことができるわけじゃなくても、それでも誰かといっしょに生きることって温かいし心強いし素晴らしいことだなと思える作品だった。
あんなに悲しい歌詞をかいて人生に絶望していたマーカスが、施…
ジャケ写がめちゃくちゃ良い〜〜〜〜!
保護施設に暮らす子供たちとそこで働く大人たち。実は大人たちもかなりの問題を抱えている。子供も大人も関係なく寄り添って支え合って少しずつ前に進んでいく。子供に救…
みんな個性ある人達。
誰もが抱える悩みや暗い部分を誰かと分ちあい支え合うことの大切さと素晴らしさを教えてくれる。
悪気なく「恵まれない子供たち」とか言っちゃう、優等生で性格のいいおぼっちゃんみた…
Short Term Holdings, LLC.