ショート・タームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ショート・ターム』に投稿された感想・評価

chiaki
4.0

字幕で見る良さがすごくわかる作品だった。負担家では吹き替えと字幕あると吹き替え選びがちなんだけど、字幕しかなくてありがとうの気持ち。
楽しい話ではないし途中涙止まらなかったけど最後ほんとよかった。予…

>>続きを読む

今作は児童更生施設の子供達の物語であり、指導員達の物語。
確かに俺はそういう施設で過ごした事も、働いた事もないです。のほほんと生きてるヤツです。
今作を重い話だとか、些細な話だとかで片付けてしまえる…

>>続きを読む

ものすごく繊細なものに触れている感覚がある。

主人公のグレイスは、少年少女たちの一時保護施設「ショート・ターム」で働いている。
子どもたちは不安定で何をしでかすかわからない。
いきなり暴れだしたり…

>>続きを読む

良き映画でした。
心が温まるというよりは痛かったり苦しかったり憤ったり胸が熱くなったり、そんな心が騒がしくなる作品でした。

辛かったこと全ては忘れられないけど、ひとりじゃないって心強い。
理解しよ…

>>続きを読む
短期に子供を受け入れる施設
みんな心に問題を抱えた子供たち
同じ経験した人に出会えるのは心強い
Moomin
5.0

傑作。

ショートターム
=限られた時間を過ごす施設のお話
職員も子供にも触れる
誰しもがそれぞれの人生を生きていて

冒頭の軽い紹介カットがラストに強く響く
言葉では説明しきれない子供たちの、大人…

>>続きを読む
EazeMe
3.7

家庭の愛情に満たされない施設でのお話

自分が小学生の時に、近くに児童施設があったことを思い出した

その施設から学校に通う子がクラスメートにいて、なぜ親がいるのに施設にいるのか、当時は幼くて理解で…

>>続きを読む

鑑賞前 穏やか 30

自分の素直な気持ちを単純な言葉で数値化し
アウトプットするトレーニングは、
感情コントロールの向上のため
多くの心療プログラムに組み込まれているが、
本作の舞台となる若者向け…

>>続きを読む
ゆ
3.9

経験した人にしかわからない気持ちがあると思う。経験していない私は何ができるんだろうか、と思う。言葉にせずに見守る、一緒に行動することが救いになることもあるのかなと思った。

誰かを幸せにしたいと思っ…

>>続きを読む
mi
3.7

正直に言うと、キーススタンフィールドのMetGalaでのferragamoの衣装姿に目が眩んだのと同時に、隣にいないと聞こえない声で話す彼が見たくなってついに俳優デビュー作を鑑賞してしまったというわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事