ショート・タームの作品情報・感想・評価・動画配信

ショート・ターム2013年製作の映画)

Short Term 12

上映日:2014年11月15日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 色や音による感性的な描写が美しい
  • 児童虐待による傷は深く、被害者同士が共感し合うことができる
  • 大人も子供も傷つくことがあり、互いに寄り添って生きることが大切である
  • 葛藤や苦しみが描かれているが、優しさや希望も感じられる
  • ブリー・ラーソンの演技が素晴らしく、物語のリアリティが感じられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ショート・ターム』に投稿された感想・評価

Kota

Kotaの感想・評価

4.3

“何故ならあなたが今まで出会った中で一番変わっていて一番美しい人だから。”

今年200本目そしてマーク1300本目です。毎度のこと節目には大好きな映画を再鑑賞。“リトルミスサンシャイン”“フランシ…

>>続きを読む
がが

ががの感想・評価

3.9
同じ傷を持つ者にしかその痛みは分からない。

人の温かみに包まれる映画だった。
感動。
fluffy04

fluffy04の感想・評価

4.0
重いテーマなんだけど、なんかしずかにひたひたとこころにくる。
考えるんじゃなくて感じてもいいよね。
好きな映画でした。
Yukenz

Yukenzの感想・評価

3.8

18歳未満の少年少女の保護施設が舞台。アメリカはこう言った施設が充実しているのは凄いと思うが、逆にいえば子供たちを放棄したり虐待したりする親たちが多いということも意味している。

更に驚いたのは施設…

>>続きを読む
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.7

クズ親から生まれて不幸になってしまう子って一定数いるよね。
私は両親に捨てられ代理親は身体に火をつけてきたりする人だった。これは他人事として観れない。働く施設の人も闇を抱えてるからこそ分かってあげら…

>>続きを読む
ピット

ピットの感想・評価

3.8

ここに出てくる子供たちならず物語にかかわる大人たちも皆、心に傷を負って生きている。
ヒューマン物、感動作品。

個人的になるが過去に観た映画のつなぎ合わせ的な部分があり結末がほぼ分かってしまったのが…

>>続きを読む
サム

サムの感想・評価

4.5

期待感高めで視聴したけど余裕で超えてきた。本当に最高でした。

施設で働く職員と子どもたちの話。

職員も子どもたちも何かしらの傷を抱えて苦しんでいて、声にならない声が聴こえてくるくらい繊細に描かれ…

>>続きを読む
コミ坊

コミ坊の感想・評価

4.0


施設で働く者と施設で暮らす者の背景を考えさせられる。

普通の人生を送ることが生まれた時から寸断された者のリリックや親からの暴力を受けてきたことを告白できない者のタコとサメの話はそういう環境で育っ…

>>続きを読む

子供の頃に負った傷は、大人になっても癒ることはないけれど、唯一救われる道があるとすれば、それは人の愛を知ること。愛することを知り、愛されることを知り、人を想い、人に想われることで、人生をやり直すこと…

>>続きを読む
JG

JGの感想・評価

3.8

家庭での問題を抱えるboys & girlsの為の保護施設「ショート・ターム12」
そこで働くグレイスが主人公ね💁‍♀️

親の犠牲になった子どもたち…
それぞれの心の傷は深く、
・マーカス👦🏽は自…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事