6才のボクが、大人になるまで。の作品情報・感想・評価・動画配信

6才のボクが、大人になるまで。2014年製作の映画)

Boyhood

上映日:2014年11月14日

製作国:

上映時間:165分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 12年間同じキャストで撮影するのは凄い
  • イーサン・ホークの演技が素晴らしい
  • 平凡な日常にこそ人生の意味がある
  • 子供たちの成長が見られるのが面白い
  • 時間の儚さと大切さを感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『6才のボクが、大人になるまで。』に投稿された感想・評価

マーコ

マーコの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます


●あらすじ●
6歳のボクが大人になるまでを描く


●感想●
お母さん〜〜〜笑
子供の無気力さがすごくて
どうしようもない気持ちになった

親からいろんな意味で受ける影響に、
幼少期の目まぐるしい…

>>続きを読む
成長に

仮定〔過程〕の時間〔約12年間〕を

略さない

HOMEビデオ風の

HUMANドキュフィクション

Review.YoJPY.com/movie/1-20/#14

note.com/yojpy/
青雨

青雨の感想・評価

4.0

役者がリアルに年齢を重ねていく姿を撮ることは、必ずしもリアリズムや時間の本質を描くことにはつながらない。6歳の少年が18歳になるまでの12年間を、実際の12年間で撮ったということは、もしかすると 映…

>>続きを読む

12年かけて撮影していて作中でキャストが段々年取っていくの、他ではない映画体験って感じですごかった…もっと明確にいま何年か区切って示されるものと思っていたので、シーンの切り替わりでいきなり年が進んで…

>>続きを読む
12年の経過がシームレスに展開されていくのだが、ふとしたやり取りでの感情がとても実感がしやすい。

ホーク演じる親父が離れ離れになってもなおずっと良い奴すぎて。
kaho

kahoの感想・評価

4.2

制作期間12年と聞いてもともと期待値高かったけど、裏切らない満足感だった…

主人公の家庭環境を経験したことがないから共感が難しいはずなのに、現実味があって約3時間があっという間に終わった

イーサ…

>>続きを読む

撮影に12年かかってるのすごい
子供の成長をリアルに感じられたので見合う価値が絶対にある
幼少期の歌うのをやめてくれない姉ウザすぎて(かわいくて)めっちゃわろた
イーサンホークのパパ最高
アメ車かっ…

>>続きを読む
Koutaiki07

Koutaiki07の感想・評価

3.4
成長ムービーですね。

あの子供がここまでイケメンに成長するとは。
ですが、もうちょっとシナリオに濃淡あってもいいかな。

あとは親父がいい親父なことと
おかんの男運がないのか、見る目がないのか。。
あとは自分の葬式だけ!と叫ぶお母さんの気持ちがよくわかる…。邪道かもしれないが、毎日少しずつ見たのでまるでホームビデオを見ているようだった。

あなたにおすすめの記事