インポート、エクスポートに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『インポート、エクスポート』に投稿された感想・評価

mayuko

mayukoの感想・評価

3.6

割としんどかった気がします
タイトルからだけでは想像もつかないような内容で時間の経過が遅かった、、
音楽もほとんど無くてドキュメンタリータッチな感じでした

中東欧の人々がどのような暮らしをしてどの…

>>続きを読む
清々しくも透き通って見えたなんでだろ?
風抜けてく手 乗せたはずの絵
散って砂になって さっき舞った天
ってな具合のSTUTS感たるや否や
ばく

ばくの感想・評価

3.7

救いを求めて出たり入ったり、入れたり出したり、主人公の2人は踠き苦しみ、懸命に生きようとする。
でも、いやまあ、酷いね、周りの人たち‥特にパパさん、いい塩梅に狂ってる。
国とは、死とは、そして生きる…

>>続きを読む
H

Hの感想・評価

4.5

人によって見えてる世界は様々で違うけど、ウルリヒ・ザイドルが見えてる世界は明らかに歪で、自分は評論家ではないけど、なんていうか神の視点というか、いや待てよ、悪の視点なのかな、ドキュメンタリーにしか見…

>>続きを読む
愚民

愚民の感想・評価

4.2
ワンカットワンカットが素晴らしく良い。
話も笑えて面白いし、凄く上質な映画。
とにかく絵作りが良い。
長いけど、観て損はない作品。
mtmg

mtmgの感想・評価

3.9

ポップな色使いとスタイリッシュな構図とは裏腹に生々しい描写で東欧の社会問題をテーマにしている。監督のセンスなのか全体的に淡々として無機質な感じが不気味で良い。移民問題や東ヨーロッパの貧困についてもっ…

>>続きを読む
白

白の感想・評価

4.0
時に目を背けたくなるような環境であっても、ザイドルは平然と人物たちとグローバル経済(EU)の暗部を追い続ける。人間は果てしなく醜い。
mina

minaの感想・評価

3.2

東欧の寒々しい雪景色とどんよりした曇り空は、どうにもならないままならなさと、それでも逞しく生きる人たちの物語に似合う。
東欧と一括りにしてしまう私たちには共感しづらい、西側とか、より東への優位性とか…

>>続きを読む
TSUTAYAは至急これをエロティックの棚からドラマの棚に移動せよ
有酸素

有酸素の感想・評価

3.8

「入れて、出して」をめぐる物語。ウクライナの病院からオーストリアの高齢者が入院する病院で清掃員として働きに出るシングルマザーのオルガとオーストリアで警備の仕事を失業してガムボールマシンをバンに積んで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事