怪奇異星物体の作品情報・感想・評価・動画配信

『怪奇異星物体』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

原題は THE DAY THE WORLD ENDED 
オリジナルは1956年「原子怪獣と裸女」('80年にも「原子怪人の復讐」としてリメイク)のテレビドラマリメイク。
それにしても、邦題に恵まれ…

>>続きを読む


60点
 
80年代の郷愁感が漂ってるジャケなので
円盤レンタルしましたが2001年製作の作品でした😅
 
郊外の学校へ赴任してきた心理療法士のスティルマン👤
彼女はいじめられっ子の少年ベンと出会…

>>続きを読む
sakio

sakioの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

地味なんだけど悪くなかった。普通に楽しめた。
ベンも、彼の母親も特別な力を持っていたのは確かだと思うんだけど彼の父親が本当に異星人だったのかどうかはハッキリしないまま終わった。
でもベンを見ていると…

>>続きを読む

古風なジャケ写に安っぽい邦題、そこにナスターシャさんの出演。このアンバランス、そりゃ観るでしょう。

田舎町の学校に赴任したN。妙なガキと知り合う。やがて人が殺されて…

若めの髪型だけど、ナさんは…

>>続きを読む

ある郊外の街へ引っ越してきた療法士のスティルマンはそこの学校でいじめを受けている少年ベンと知り合う。
ベンは自分自身の本当の父親は異星人だと信じきっていた・・・・。

ランディ・クエイドとナスターシ…

>>続きを読む
chacky

chackyの感想・評価

3.3
記録用

村人達の死に様がすごい映画


クリーチャーはメデューサみたいに頭から沢山触手が出た1つ目の怪物
まあ、悪くはないけど造形が好みじゃない

村人の惨殺シーンが良い
顔を皮を剥ぎ取られたり、触手で顔を…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.1

注射

セラピストのジェニファーは、田舎町の学校でイジメにあっている風変わりな少年ベンと出会う
ベンの母親はすでに亡くなっており、今は義父のマイケルと暮らしていた
やがてジェニファーは、ベンが本当の…

>>続きを読む

リサイクル・ショップで目当てのものがないくて、しかし、何も買わずに帰るのもつまんねぇなと思い、変な棚のとこにおざなりに置かれてたこれを購入。
激安なジャケだけどナターシャ・キンスキー主演だしひょっと…

>>続きを読む
Haman

Hamanの感想・評価

3.9
小さい頃は異星人がいて、不思議に夢を叶えてくれた。
アメリカ田舎の秋を感じたらば、都会讃歌。
>>|

あなたにおすすめの記事