愛して飲んで歌ってに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「愛して飲んで歌って」に投稿された感想・評価

MW009

MW009の感想・評価

1.5
"ゴドー”のやっすい翻案。
目新しくも面白くも映画にする必然性もない。
人しか映さないのに、その人が醜い

新喜劇から笑いを抜いたなら、丁度こんなヒステリックババアと情けないジジイの更年期障害譚になるだろうよ。

観て損したとまでは言いません。
でも、観なくても損はしません。

ジョルジュという人(名前だけの登場で、最後まで姿は見せない)が余命半年の診断を受けます。
ジョルジュは2週間のテネリフェ島旅行を計画…

>>続きを読む
naococco

naococcoの感想・評価

1.9
巨匠最後の作品ということだったけど、なかなか攻めた内容でついていけなかった。
舞台の様な作りは面白かった。

悠然とフィックスで始めるのかと思いきや、無気力に停止画像から。以後も、緩すぎ。。
「九十路(ここのそぢ) のんびりしちゃったアランレネ」(季語/レネ→レモネード🍋→夏)


ところで、
のんびりって…

>>続きを読む

モテる男ジョルジュの余命が残りわずかとわかった3組のカップルが一致団結して勝手に彼の最期をよいものにしようとする話。

自分の知らないところで、しかに死にまつわる話であんなにされていいものなのだろう…

>>続きを読む
2021-129
とりあえず最後まで見たけど、時間をムダにした感が否めず....。結局、自分は何を見たのか謎。

無料で観られるときに観ておいて良かったと、心から感じた。映画というよりは「舞台演劇の映像化」と呼ぶのが正しい。
場面転換が多すぎ&ぶつ切りなのは、実際の舞台だったらあまり気にならないだろうが、編集の…

>>続きを読む
イギリスのヨークが舞台で期待したんだけど、あんまりだった。ヨークの景色とかは最初だけであとは舞台の上って感じだし。正直ちょっと寝た。
maki

makiの感想・評価

2.0

イギリスのヨークシャーに住む3組のカップル。6人の共通の友人、ジョルジュが末期がんで余命わずかとなったことをきっかけに、6人の関係性が変化してゆく。

演劇を映画にしたような作品。舞台はほぼ3パタ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事