パディントンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『パディントン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とにかくテンポがいい。普通にいい映画。安心して見れる。
家政婦さんと守衛の酒バトルがツボ。
熊のパディントン☆
ロンドンに行き家族ができる☆
悪い女に剥製にされそうになる☆

ポール・キングとデイビッド・ヘイマンのタッグということで、ウォンカ鑑賞後に気になって観てみました。

このパディントンのキャラにとても合う、おちゃめでハートフルな良い映画でした!

オープニングのお…

>>続きを読む
面白い、ほっこりする
パディントンかわいい( ; ; )
変わり者家族最高すぎる、家の中もかわいかった

歯ブラシのシーンと浴槽のシーン
エレベーターを初めて使うところ
が爆笑だった

クマを受け入れるのはまあまあ早いのに
クマと生活することには
慣れてないブラウン家。

こんなに笑うとは思ってなかった…

>>続きを読む

パディントンワールドを楽しみました。
ダウントンアビーのパパ役がこちらでもパパで大活躍。
ニコール・キッドマンがトム・クルーズ風に潜入する大サービスシーンも。
ドタバタのあとのハッピーエンド、王道的…

>>続きを読む
ニコールキッドマンが悪役
ミッションインポッシブルのパロディが😂

サイコーの癒し映画でした。
パディントンの色んなお茶目シーンが愛おしい。
コートを着た時の様になってる所なんか、たまりませんでした。
ちゃんと後半に繋がってくる伏線なども用意されており、そこも楽しめ…

>>続きを読む

癒された。


演出が好き。
お世話になるブラウンさん一家をドールハウスに見立てて説明するシーンとか、かわいい。

個人的に、骨董屋のおじさんが、ミニチュア模型の汽車から、疎開した当時子どもだった頃…

>>続きを読む

喋る子グマがペルーの実家からロンドンへ行き居場所を探す。第一発見者らが良い人らで良かったこと。パディントンが自由奔放のトラブルメイカーで家はめちゃくちゃになる。よく許せるなぁと思いながら見ていた。家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事