闇のあとの光に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「闇のあとの光」に投稿された感想・評価

["アートっぽい"と"アート"は別のもの] 40点

公開当時から今に至るまで擁護評をほとんど聞かないせいか、常に見るか見ないかの瀬戸際にある映画として頭に残り続けていた。取り敢えず"何がしたいんだ…

>>続きを読む
さよこ

さよこの感想・評価

1.6

(過去鑑賞記録用)

田舎で暮らす一家の部屋に何者かが現れ、その後の家族には不穏な空気がたちこめる。何者かは果たして悪魔か?天使か?ていう予告編。

久しぶりに外したわ…( ̄ε ̄#)感覚的な台詞とシ…

>>続きを読む
なに、これ???
頭痛くなったんだけど。

カンヌで賞もらってるから観たけど、なに、ワシはなにを見せられたんだよ!!

わしの頭が悪いのもあるけど意味わからん。解説厨ども出番だぞオイ!!
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

1.0

2016/2/9鑑賞(鑑賞メーターより転載)
久々に全くわけのわからん映画を観た...やはりカンヌで高評価的な称号がついたものの中には極端に観る人を選ぶものがけっこうある。ストーリーはほぼないと言っ…

>>続きを読む
めちゃくちゃつまらなかった。
こんなにつまらない映画観たのはじめて。

犬を殺すシーンに耐えられなかった…

赤く光ってるやつが工具箱もって入ってきたの何だったんだろ(笑)
なに一つ理解できない作品
オールタイムワースト映画
糞の中の糞
金をかけた盛大な自慰行為
支離滅裂の極み
こんなのにカンヌ受賞させるな

このレビューはネタバレを含みます

何故?の文字が次から次へと浮かんでくる映画。
およそ、繋がる事を拒否しているかのように現れる画面。
疑問を与えてくれる作品は嫌いではないが、まったく分からない。幼子の視点を意識するならば、2本足で光…

>>続きを読む
ぽー

ぽーの感想・評価

1.5

少なくとも私にはまったくもって理解不能。
カンヌ受賞なんちゃら言われているが、ただの監督のオナニー作品なんじゃなかろうか。
観客を置いて行く気満々の映画つくるんなら、映像美は確かにいいと思うから、ネ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

2.0

静かに、少しずつ闇に覆われてゆく。
冒頭からざわざわと不安な気持ちにさせる。

今思えば、思い切り太陽が出てる場面がないような気がする。
曇り、雨、薄暗い朝焼け、夕暮れ。
ただ激しく波が押し寄せる海…

>>続きを読む
bopapa

bopapaの感想・評価

2.0

僕にとっての映画ってのは「ワクワクするストーリーがあって、非日常の世界に入り込んで、最後にはウワーッ!と盛り上がったり感動したりする世界」の事。映画に対する考えは人それぞれでしょうが僕は「映像」や「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事