闇のあとの光に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「闇のあとの光」に投稿された感想・評価

abemathy

abemathyの感想・評価

3.0
問題作。解説を読まないとわからないけれど、あえて読まずに自分なりに読み解きたいような。
bowzZ

bowzZの感想・評価

2.5

エンタメ作とは対極のような作品。凡人にはサッパリ分からん。
これを一発で理解する人を大いに尊敬しますな。
発光する牛のような「それ」に訪問されたファミリーが、徐々に破綻していくサマを描いているようだ…

>>続きを読む

ツリーオブライフを観た時の印象と同じだ。それよりひどい。

映像美もそこまで感じられなかった。

自然の美しさを観た時に
映画でなく、現実で見た方がいいんじゃないかなと思った。

途中流れる演奏は音…

>>続きを読む
駄猫

駄猫の感想・評価

3.0

誰かに解説して欲しい、
ってくらい、まるっきし意味わからんかったw

映像的に目を見張るをところも多々あったけど。

何の前情報も無く観ながら、マジックリアリズム、て言葉を連想したけど、う~ん、自分…

>>続きを読む
うさこ

うさこの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

全てが抽象的で、何か意味を含んでいるようだが、それを観客に理解させようとはしていない。敢えてそうしていて、どうだ?という映画。
ストーリーらしいストーリーはないが、美しく印象的な気にいったシーン(赤…

>>続きを読む

映像は確かに美しい。昼と夜が混ざり合う独特の光、画面中央以外はボヤけて焦点の合わない映像。

しかしストーリーはないに等しく、過去と未来の時間軸もごちゃ混ぜで難解。ある家族をメインで映し出しているけ…

>>続きを読む
rodegin

rodeginの感想・評価

2.2

少し難解?と言うより監督さんの独り善がりかなぁ。
嫌いではないけど、この作品、興味のない人には絶対にオススメしないかなぁ。
個人的にも余り好きでは無かった。
芸術性?よりも分かり易い方が良かった。

>>続きを読む
虫山

虫山の感想・評価

2.3
意味が分からないのと単純に退屈なので半分過ぎたあたりから飛ばし飛ばしで観てしまったので、評価つけられないけど一応記録。
Yuya

Yuyaの感想・評価

2.6

いやぁ カッコつけてあれこれ批評してみたくなるよ こうゆう映画…語れたら通っぽくなれそうだし…でも正直言ってほぼストーリーを把握できず…
序盤の光る赤牛 股からぶら下がってるモンが気になって 『いる…

>>続きを読む
これはもうストーリーではなく、各シーンがアートになっていたという印象を受けた。
これらの台詞はアドリブ??
何もかも新感覚な作品だった。

DVDにて鑑賞。

あなたにおすすめの記事