闇のあとの光のネタバレレビュー・内容・結末

『闇のあとの光』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この映画を多くの人が観てるのにまず、驚いたけど、批判が多いのはやや残念。

わからないけど、それはそれで良いから、私には。

自然のありのまま、人間そのままを見せてくれていると思った。

静かで淡々…

>>続きを読む

超難解。超感覚的。アピチャッポンのようなあの感じ。こういう作品を観るとこの意味はなんだとか、これはメタファーじゃないかとか、監督の概念や意図は何なのかなど、あれこれ分析したくなるんだけど、そういうも…

>>続きを読む

難しい……
映像はめちゃくちゃカッコよかった
薄紫の空とそれを映す水たまりや、光あふれる海、赤く光る牛の男

移り変わるシーンとシーンにつながりや意味があるのか?たまに外れるサイドのエフェクトはどう…

>>続きを読む
カメラの映りが周りがぼやけて見えたり、ものが二重に見えたりと酔ったような感覚になるような感じだった
私にはあまり理解できず合わなかった
最後に頭が取れて血がドバドバ流れてたのも何を意味するのか

Post Tenebras Lux
=Latin for "light after darkness"
子どもは宝だ。観賞後にはネットの考察を読んだ。中盤のあのシーンが本当のラストなのでは。
▷It…

>>続きを読む

ただただ"生" を傍観していた。
お道具箱をもったサタンがでてきたことで
何かが狂い始めたのか。夫婦のことや暮らしている環境の違いや出生の地が違うことはもちろん今も当たり前だと思う。
美しい自然や生…

>>続きを読む

映像の叙情詩のような映画で、混じり気のない極私的な映像世界を描いていた。壮大な自然を厳かに映し出し、美醜でいうところの、人間の醜い部分の印象が残るが、人間の生と死の間で繰り広げられる他種多様な営みと…

>>続きを読む

フォロワーのななな様に教えて頂きました、ありがとうございます😊
9/11(金)23:59までGYAO!で無料視聴出来ます。
予告編はこちら👇
https://youtu.be/-9AmUlgtXaA…

>>続きを読む

再観/

『“啓示的”ディスカバリーチャンネル』


そうYahoo!映画レビュー欄のこの映画に対して投稿された19件(数年経ってこれでは少な)の内mov*****名義で投稿したのが6年前

是非暇…

>>続きを読む
さっっっっぱり分からん!深く探究しようとも思えないタイプの分からなさ。

赤い奴が家に入ってきたときの緊張感と、自分の首を引っこ抜くという困惑自殺シーンはまぁ印象的ではあった。

あなたにおすすめの記事