闇のあとの光に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『闇のあとの光』に投稿された感想・評価

Gozlove

Gozloveの感想・評価

4.3

(・∀・i)タラー・・・、何これ?
何なのー⁈っと美しくて恐ろしい映像に引き込まれる、けど、最後も、
「へっ⁇」って・・・(・∀・i)タラー。
ワタクスも、ヘーゲルよりデュシャンに興味あるけど、あの…

>>続きを読む
OASIS

OASISの感想・評価

2.7

メキシコの大自然の中で暮らす夫婦と2人の幼い子供達。しかし、平穏な毎日を送る彼らにある日予期せぬ事件が起こるという話。

困惑。絶句。意味不明。難解。
頭の中が濃霧に包まれ思考が停止する。
「自然…

>>続きを読む
adel

adelの感想・評価

3.0
訳わからんかったーーーllllll(-ω-;)llllll
あの赤い怪物⁉︎ 何あれ⁉︎
あのsexシーン⁉︎ 何あれ⁉︎
ラスト!何あれ⁉︎
nccco

ncccoの感想・評価

2.5

ユーロスペースで。
よく分からなかった、、けど、半分予想ついてても絶対観に行かねばと駆り立てられるものはあったわけで、観た後じんわりくるものもあったわけで、何かが残ったことは確か。
冒頭の大自然の中…

>>続きを読む
たこ

たこの感想・評価

1.8
ひぃぃなんのこっちゃわからん。
赤いヤギ男、サウナ乱行、ママの音痴ニールヤング、首もぎしか印象に残らない。何か深い意味とか監督の意図とか、あるとしても私にはさっぱり。
子どもたちはキュート。

抽象度が高すぎて、全く理解はできない。ただ、その独特な映像スタイルと、ドキュメンタリー映画のような、それでいてお伽話のような、その風合いは、たしかに引きつけられるし、その奥をのぞいてみたくなる作品で…

>>続きを読む
aozora

aozoraの感想・評価

2.7

エフェクトを加えられたカメラ撮り。
1人の人が2人に見える様な事もしばしば。

出てくる子供達が、なんてかわゆいことか⁉︎

映像は、常に美しいと、思います。
だけど、ストーリーが、全く理解できなか…

>>続きを読む
TOT

TOTの感想・評価

3.1

スタンダードサイズで縁が二重にぼやけるようなエフェクトが施された数々の場面は、夢の中をのぞいているみたい。
時間が行きつ戻りつして、見ようとしなければ筋すら見当たらない。
突き放されるように物語が終…

>>続きを読む
scarface

scarfaceの感想・評価

3.8

これは想像の斜め上をいかれました、完全に。スタンダードサイズで、レンズの枠をぼやけさせたり、そのままだったりのショット。ぼやけショットは明確にわかる部分だけだとアスペクト比1:1くらいです。ただでさ…

>>続きを読む
『闇のあとの光』2012年メキシコ・フランス他 監督カルロス・レイガダス 第65回カンヌ国際映画祭監督賞に輝いた異色作。・・・?よく分からないな…

あなたにおすすめの記事