柘榴坂の仇討の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『柘榴坂の仇討』に投稿された感想・評価

しゅん

しゅんの感想・評価

3.8

過去視聴メモその163。

井伊直弼に心酔し仕える金吾(中井貴一)は、桜田門外の変で討たれた主の仇討ちを命じられる。明治になってようやく見つけた仇(阿部寛)は既に刀を手放しており、さらに仇討禁止令が…

>>続きを読む

派手なチャンバラや、合戦が舞台の時代劇ではなく、江戸時代から明治に移り変わる際に起きた「桜田門外の変」をテーマにそれに関した人間ドラマを、登場人物の心理や背景と共に、地味だが丁寧に描いた物語

また…

>>続きを読む

中井貴一&阿部寛 W主演 時代劇映画 新参者劇場版 麒麟の翼 でも
見事な演技を見せてくれた この二人の主演映画はハズレでは無かったです。中井さんの時代は変わってもひたむきに武士として 生きる姿は…

>>続きを読む
JunyaY

JunyaYの感想・評価

3.8
やっと観たらやっぱりいい映画だった。
後半の中井貴一のイッカつい空気がすごく、
阿部寛の目力が覚悟決まってる感が侍やってた思う。

ジャケットがもっと良ければ早くに観れた気がするな
hoka

hokaの感想・評価

3.0

『中井貴一さんは、佐田啓二さんの息子』と呼ぶ人は、最早いないのじゃ無いだろうか?
その出演本数でも遥かに凌駕している。

二十歳そこそこでデビューして、以来ずっと一線で活躍し、今だに主役を張っている…

>>続きを読む
kiki

kikiの感想・評価

3.6
この時代を描いた作品は新鮮だった。最後は緊迫感が良かった。
GEN

GENの感想・評価

3.8
幕末から明治に変化する世の中での葛藤が感じられた。仇討ちというタイトルだが、生きることの価値を訴えかける人に優しい物語。
中井貴一と広末涼子の演技はさすがでした。

井伊直弼が出てきたときにはてっきり討つ側かと思ったが、主軸としてお供する側であり、桜田門外の変で主軸を守れず、浪士を打ち取る命令を下される。

その命は折りしも時代が江戸から明治に変わるとき。
髷を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事