柘榴坂の仇討に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 23ページ目

「柘榴坂の仇討」に投稿された感想・評価

許すっていうのは、易くはないけど美しいな。心が震えた。

ほかの方のレビューにもあったけど、おくりびとを思い出してしまうフレーズが時折流れて、そのたび気になった。
人におすすめしやすい映画。

職場の人のオススメで鑑賞。

桜田門外ノ変で、主君井伊直弼(中村吉右衛門)を守れなかった志村金吾(中井貴一)は、切腹も許されず、13年もの間ただ仇を探し続けていた。
一方、大老暗殺後、身を隠し孤独に…

>>続きを読む
RyoChan

RyoChanの感想・評価

4.0

良いです。
非常に良いです!!!

この作品、るろうに剣心と同時期に公開されたんですけど、あんまり知られてないんですよね。
実は僕も恥ずかしながらWOWOWで視聴しました。


作品自体重くなりがち…

>>続きを読む
COUNTRYMAN

COUNTRYMANの感想・評価

3.7
13年か。
主君への愛情と後悔は限りなし。
果たすまで。
意志を貫いた討ち取りには曇りなし。
言い聞かせるだけ。
相反する取り残された想いは13年間同じ場所にいた。互いを許すために。
goemonn

goemonnの感想・評価

3.7

WOWOWで視聴。
良かったです。久しぶりに邦画で涙が出ました。
とても静かで、仇同士男二人のなんとも言えない悲哀というのかな、それがひしひしと伝わってくるいい映画でした。
雪景色に真っ赤な椿がとて…

>>続きを読む
eshu

eshuの感想・評価

3.6

1人で生きてるわけじゃない。
だから生きるのは…
とても難しい。

江戸から明治。明治から昭和。昭和から平成…時代が変わるごとに新しくなる決まりごと。それは昨日まで正しいと思っていたコトが今日は間違…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.0

この監督作知らずに観てるんだ、こういうのすぐに分かるサイトって便利やな、と。
桜田門外の変からわずか13年で明治時代ですか、そうですか。廃刀令より先に仇討禁止令が出されたんですね、へぇぇ(そらそうか…

>>続きを読む
Kaako

Kaakoの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ひたむきに自分の使命を果たそうとする、これぞ武士! という男とそれを健気に支える妻の夫婦愛が素晴らしい。
ラストは苦渋の決断だったと思うが武士の情けってやつですかね。
でもそれで良かった。うん。良か…

>>続きを読む
mokomoko

mokomokoの感想・評価

3.5
丁寧な演出と儚さある雪景色・・・主演二人の佇まいと時代に翻弄される男たちを影で支える女性陣が素晴らしい。
Lun

Lunの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

折々に映し出される雪景色の美しさ。
特に枝葉に雪を纏った椿の赤。
凛とした佇まいと感嘆するほどです。

「ひたむきに生きる」
「姿形は変われども捨ててはならぬものがある」
こんな台詞にグッときてしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事