繕い裁つ人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「繕い裁つ人」に投稿された感想・評価

池辺葵と中谷美紀のことが大好きだから見たいなと思いつつ(好きだからこそ失敗したくない…)という気持ちもあり見ていなかったやつ。
意外とよかった。凛とした仕事姿の中谷美紀たまらない。好き。映画オリジナ…

>>続きを読む
リュカ

リュカの感想・評価

3.0
丁寧に人生の心情と信条が描かれた作品。
見慣れた神戸の風景もぎゅっとなる。
すてき、服もすてき、人もすてき。

中谷美紀さん素敵ですね
ゆったりした語り口 丁寧に日常を紡ぐ主人公には好感が持てました

でも ちょっと現実離れし過ぎてるかな
甘ったるい雰囲気が妙にこそばゆく感じられて ところどころ気持ちが引い…

>>続きを読む
ルネ

ルネの感想・評価

3.0

2015年1月31日公開。 監督は三島有紀子。

原作は池辺葵の同名漫画。

職人気質の仕立て屋の女性(中谷美紀)に、デパートの男(三浦貴大)がブランド化の話をもちかけるお話。

仕立て屋のきちんと…

>>続きを読む
PoMooN

PoMooNの感想・評価

2.6

一点物、つまりオートクチュールって言うと高級イメージだが、身近なこんな街の仕立て屋さんがいたらないいなぁ。現代では現実的では無い夢のようなお話。こんな大人の夜会があったら素敵。中谷美紀の静かな口調が…

>>続きを読む
ゆかり

ゆかりの感想・評価

2.7
地元神戸が舞台、ということで鑑賞したんだっけ。
結婚式のシーンは私がヨガに通ってるグッゲンハイム邸。
tipsy806

tipsy806の感想・評価

3.0

静かで丁寧な作品だけど、展開がもうひとひねりほしい。 役者は揃っているので期待してしまった為、勿体ないと思った。
とはいえ、この大量生産時代の中、洋服を大切に扱うことへの大切さ思い出させてくれる作…

>>続きを読む
Mizumi

Mizumiの感想・評価

2.8


中谷美紀さん美しい〜

黒木華さんすきだなぁ

1着のオーダーメイド を
お直しして着続ける人生すてきだなぁ

ラストのシーン
1着が飾られただけで
持ち主が誰かわかるような括り
(妄想でふが。。…

>>続きを読む
nao

naoの感想・評価

3.0
丁寧な暮らし、丁寧な仕事
彼女の仕事の価値がわかる人たち

全部があんまりにも丁寧だから寝てしまったじゃないか
katharine

katharineの感想・評価

2.5
団子とチーズケーキ、断ちばさみとミシンの音。美しいけど、お伽話のようで、響かなかった。

あなたにおすすめの記事