繕い裁つ人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「繕い裁つ人」に投稿された感想・評価

kuu

kuuの感想・評価

5.0
夜会◎



とにかく雰囲気が好き💕
中谷美紀が好き💕神戸が好き💕
こういう生き方をしてみたかった✨
服を通して描かれる人間ドラマの傑作。
一生ものの服を買いたくなった。
そして、チーズケーキが美味しそう!
丸ごと一個は胸焼けしそうだか。😅
千里

千里の感想・評価

5.0

その人だけに一生着て頂けるお洋服を見繕う🪡🧵

ファストファッションが主流な中で長く着ようと思えなくなっている人が多いのではないだろうか💭

安くて手に入れやすくなっている分、すぐに手放せることに比…

>>続きを読む

秒針の音、糸を切る音、布を切る音、全てが耳に染み渡る、、。こーゆー映画好きや!
永野芽郁出てるし、好きや!!でも、ちょっと出番少ない😭
永野芽郁のおかげで、いい映画に出会えた!!
あんな美味しそうに…

>>続きを読む

今晩は、自治会の仕事で元気が無い母とDVD映画鑑賞をすることにした。
候補作は3本。
①「繕い裁つ人」
②「あん」
③「駆け込み女と駆け出し男」
どれも最近の邦画で気になっていた作品。

結局、母が…

>>続きを読む
ふぃる

ふぃるの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アトリエも、雑貨屋も、珈琲店も、全部とても素敵。そして何より、洋服がとびきり上品で上等でした!!ずっと静かな感じのストーリーも好きだし、華やかな夜会も素敵だったし、ウェディングドレスのレースをハート…

>>続きを読む
tchn

tchnの感想・評価

4.2

出てくるお洋服が全て素敵。
良い物を長く着る。洋服で家族が繋がれていく所がとても興味深い。
ストーリーも心温まる感じで素敵だし、神戸が舞台になっていてオシャレなロケーションも見ていて癒されました。あ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

志乃が(市江の祖母)が亡くなった際、町の人達が彼女の作った服を着て棺を送るシーン。
藤井の妹の結婚式のために市江が仕立てたウェディングドレスは柔らかなシフォンが風に揺れて愛らしかった。
2015年の…

>>続きを読む
pypy

pypyの感想・評価

4.2
所作のひとつひとつが丁寧で美しく、見ていて何故だかとても心が落ち着く。
エンディングで流れる大橋トリオ編曲の切手のないおくりものも優しくて大好き
Fumi

Fumiの感想・評価

4.2

ミシンの規則的な音や裁ちばさみの豪快な音に癒された〜〜〜

バイプレイヤー含めて豪華なキャストなんだけどその存在感が作品を邪魔していなくてとてもよかった!

原作は未読ですが
受け継ぐもの、変わって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事