M

マダム・イン・ニューヨークのMのレビュー・感想・評価

3.9
【あらすじ】
家族の中で自分だけが英語を話せないことにコンプレックスを抱いていたインド人主婦が、姪の結婚式の手伝いのためニューヨークを訪れ、英会話学校に通い始めたことをきっかけに、1人の女性としての誇りを取り戻してゆく姿を描く。

【感想】
初めてのインド映画。
自分自身も英語を学びたいと思っているもののなかなか踏み出せずにいたので、主人公と重なって鑑賞することに。

1番響いた言葉は「自分を助ける最良の人は自分」ということ。
飛行機で隣になったおじさんが言った「何事も初めては一度だけ。その一度は特別な体験だから楽しんで」という言葉もよかった。

家族からは英語が話せないことを馬鹿にされ、肩身の狭い思いをしていた主人公が、英会話教室をきっかけに周囲に認められ、自信がつき、日々成長していく姿にすごくパワーをもらった。
意地悪なカフェ店員に英語が話せないことを侮辱されたあと、すぐに英語を学ぼうとする行動力がすごい。結局は行動するかしないか。自分を助けるのは自分しかいない。と背中を押してくれる素敵な映画でした。
いつかラドゥを食べてみたいです。
M

M