カルロスあきお

ミラクル・ニール!のカルロスあきおのレビュー・感想・評価

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)
3.8
U-NEXTで鑑賞

好きな俳優のサイモン・ペッグ主演の映画。
エイリアンに右手を振ればなんでも出来るようにしてもらった教師のニールが力をどのように使うのか、、という話。

基本はコメディタッチで物語が進むのでとても観やすい映画。
冴えないニールが初めは何か大きな事に力を使うわけでもなく、日常での些細なことに力を使っちゃう感じが好き。笑

何より犬のデニスが可愛い!
力で話せるようになって理性的にもしてもらったのに本能が先に出ちゃう所も好きでした。
見た後でデニスの声を担当したのがロビン・ウィリアムズなのを知って、すごくハマってるなぁとも思ったし感慨深い気持ちになりました。

キャサリンとの関係も一応、ラブストーリーよりにはなってるけどストーリー上そこまで軸になっていなくて逆にそれが良かったと思いました。
実はキャサリンとの関係は力を使ってなくて発展していく所は良かった。

世界の戦争や環境問題も力で良くしようとするけど、うまくいかずダメだった所もちょっとのシーンだけど意外と深いなぁと思いました。

最後の展開も笑ったし、やっぱりワンちゃん可愛いしMVPだなぁと思いました。

力を持ったら自分ならどうするかなぁとか考えるのも楽しいし、笑えるし楽しい映画でした。