ミラクル・ニール!のネタバレレビュー・内容・結末

『ミラクル・ニール!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2212本目。前から気になっていました。何度も声を上げて笑ってしまいました。何でも願いが叶うようになった主人公が願いを唱えた後の、言葉足らずの結果のずれた実現化の映像が傑作でした。例えば、「愛犬と一…

>>続きを読む

NHK BSプレミアムシネマ放送分を
録画して鑑賞。

使い勝手の悪い万能の力。
世界平和も地球温暖化も
回避できないのか。

テレビレベルのコメディ作品。
あるいは1970年代ぐらいな感じ。
なん…

>>続きを読む

「奇跡のニール」 マリンノカミカゼ 著

 君の為なら何だって可能にする。
 お人好しの高校教師ニールは、美人なハイツの隣人書評家キャサリンに思いを馳せ、愛犬デニスと平凡に暮らす日々。
 一方 宇…

>>続きを読む

うわっデニスの声ロビン・ウィリアムズだったんだ泣
いつももういないんだよねって悲しくなる
うんちの消え方予想外だった笑
デニスかわいい頭良い🍪🐶🍪
でも地球は爆発させた方がよかったぞ〜問題が解決する…

>>続きを読む
最後は力の源が破壊された事により全てなかった事にされた訳ではなく、何かしらあった後の進行形でデニスの力だけがなくなり、犬は言語喋れてるしストーカーも犬のままということか‎🤔

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 好きなところもありますが、全体的には楽しめませんでした😓

①良かったところ
 キャサリンに付きまとうグラントが気持ち悪すぎました。
 凄かったです。
 全く話の通…

>>続きを読む

あんまりハマらなかったけどまぁこんな感じのコメディだよねって感じだった
始まってからの空気感をずっと保ったまま終わるのが安定してて凄い
この手の能力系コメディ映画は犬とか絶対喋らせるよね笑
地球を破…

>>続きを読む
8月のbsシネマで
犬の利口さにびっくり
おもしろすぎてずっと笑ってた

ストーリーは思ったよりゲラゲラ笑う感じでもないけど、願いをちゃんと具体的にしないと予想外のことになっちゃったり、ちゃんと願っても思ってたのと違う結果になっちゃったり、万能の力を使いこなす難しさがリア…

>>続きを読む

全知全能の能力に対してちょっと内容が薄いので印象も薄っぺらく感じてしまうが、サイモンとロビンの二刀流はズルい。

そこが一番の見どころかな。

ヒロインはケイトベッキンセイル様という勿体なさすぎる配…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事