I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIEのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これはスヌーピーでは無く、チャーリー・ブラウンのお話だと思う。
スヌーピーは物語のエッセンスとして登場し、チャーリー・ブラウンを励まし、映画全体を癒してくれる。
スヌーピーの書く小説(空想)シーンは…

>>続きを読む
チャーリー・ブラウン
ライナス
ピッグペン
The little red haired girl



STAR1 字幕 録画

もうこれは定番。安心できる面白さ。日本だと「ど根性ガエル」や「おそ松くん」に近いノリ。決して派手ではないけど、いつの時代も決して飽きないスタイル。

主人公のチャーリーブラウンは結構真面目な奴で、…

>>続きを読む

最後らへんの「君がいいやつだからだよ」という友達のセリフにうるっときた。失敗ばかりでも、優しくて一生懸命なら誰かが見てくれている、と思うと希望がわきますよね…。現実にはそんなことなくても(おい)
ウ…

>>続きを読む
主役はスヌーピーではなくチャーリー。ジャケットから、二人の心暖まる友情ストーリーを想像したが違い、小さな恋の物語が軸となっている。映像が綺麗で登場人物たちは可愛らしいが、思いの外こじんまりとした印象。

仕事の関係で先行試写会で観た。
話としては、チャーリーブラウンが転校生の女子を好きになって告白しようとするが上手くいかず、スヌーピーをはじめ周りに助けられるという話。

完全にスタンドバイミードラえ…

>>続きを読む

まずは叫ばして!
チャーリーブラウン!
もどかしいな、おいっ!!!
でも頑張って!!!笑😂
ほいで、頑張ったね!😭

















チャーリーブラウンの自分の
自信の無さが凄く個人…

>>続きを読む

おもしろかった。
予想してたよりおもしろかった。

ほんわか出来る映画だったね。
動くスヌーピーたち可愛い。

チャーリー・ブラウンがんばってるけどダメダメでだけどいつも隣にはスヌーピーがいて良い。…

>>続きを読む
自分が変わったんじゃなくて、自分の周りが変わったんだというセリフが忘れられない。

楽しめた!
まぁDVDの特典映像を観て改めてピーナッツがどのくらい愛されているのか、そして本作がチャールズMシュルツさんの意思を正確に継いで作られたものなのだということを思い知った。
原作をパソコン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品