四畳半襖の裏張りに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『四畳半襖の裏張り』に投稿された感想・評価

神代監督の反骨精神が剥き出しの成人映画。
興奮するというより、人間の生きるための性を訴えている。
brian

brianの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

【クソガキが見てはいけない映画】





文豪・永井荷風の耽美的小説「四畳半襖の下張」をヒントに映画化した作品。

大正時代に起こったロシア十一月革命、富山の米騒動、万歳事件の様子をセピア色の写真…

>>続きを読む
844

844の感想・評価

4.0

男の顔は金。

売春芸子小屋に来る男どもと芸子の話 
メインはとにかくセックスしておしゃべりしてるだけ。

全小話が笑える。

マンコから吹き戻し練習したり、
首吊りはヤバイらしいって吊らせたり、

>>続きを読む
裕次郎

裕次郎の感想・評価

4.2

愛のコリーダのインスピレーション源。
愛コリより面白い。

初客に心を許してはならないという職業観と恋愛遊戯において揺れ動く女心の機微。

人力車内でコトに及ぶ遊び人と芸者(宮下順子)に嫉妬した芸者…

>>続きを読む

素晴らしい作品。
時間がないんだよ、という兵隊さんが最高。忙しすぎる。
田舎から出てきたばかりの娘が姐さんの相手をさせられて、汗を流して震えているシーンもいい。修行と思えというには、酷かと思う。
首…

>>続きを読む

「時間がないんだよ」がおかしくてしょうがない。帝国軍人たる者が、芸者とマラソンとは何事か! 
白眉はもちろん酷すぎる人力車並走シーンなのだろうが、首吊りの後戻りできない感じもやばい。そしてあまりに唐…

>>続きを読む
camuson

camusonの感想・評価

2.5

海外では「The World of Geisha」のタイトルでそれなりに有名なようです。
(本作の日本語版wikipediaはありませんが、英語版wikipediaはあります。)

「初会の客に気を…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.0
「顔がいい男は誠がない」
こ

この感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

震えながら抱き合う江沢萠子と芹明香

あなたにおすすめの記事