トラフィック/ぼくの伯父さんの交通大戦争の作品情報・感想・評価・動画配信

『トラフィック/ぼくの伯父さんの交通大戦争』に投稿された感想・評価

ジャック・タチ主演、脚本、監督作品


パリの自動車会社で設計技師を務めるユロ(ジャック・タチ)氏

アムステルダムで開催されるモーターショーに新型キャンピングカーを届けることになった彼は広報のアメ…

>>続きを読む
So

Soの感想・評価

-
しょうもないけどシュールなネタの数々
tych

tychの感想・評価

3.8

1971年 TRFIC ジャック・タチ監督作品 97分。パリの自動車メーカーでデザイナーのユロ(ジャック・タチ)は、自ら考案したキャンピングカーを国際モーターショーに展示するため、トラック🚚でアムス…

>>続きを読む
atsushi

atsushiの感想・評価

3.9
交通事故のシークエンスとかとても楽しい。シリーズを重ねる毎に、演出やセット自身の演技に磨きがかかるジャック・タチ。ユロ氏の物語の中でも1番好きかもしれない。

2024/05/23 1回目

展示会にキャンピングカーを持っていく旅

種々の鼻ほじ、ワイパーが楽しい

からくり人形のようなうごき

プレイタイムは、一から作られた完全なジオラマのようだったけど、今回は人がランダムに動く様子も…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

工場で量産される車、無機質で無個性である表現のようだけどこの作品に登場する車はちょっと個性的。せかせかと走り回る広報の黄色い車やのんびりと休み休み走る輸送車、ワイパーの動きも速さもみんな違う。なのに…

>>続きを読む
Duchamp

Duchampの感想・評価

5.0

いやあ眼福。すごいわ。これがタチのベストピースかと。ウェス•アンダーソンもまだこれは超えられてない気がする。ギャグはほとんど面白くはないけど、後半の犬が死ぬドッキリでユロがネタバラシ的に誤解を解こう…

>>続きを読む
僕の中でのジャックタチ ベスト、まだ観てない作品あるけど。
taya

tayaの感想・評価

3.0
車社会に振り回される人々がコミカルに、風刺を込めて描かれている
キャンピングカーのアイデア大喜利がすごい
ア

アの感想・評価

4.0

「PlayTime」でジャックタチの世界観の虜になったけれどこれもまた良かった…

無駄のないムダな演出というかシュールで静かに起こるコメディ感がたまらない、寝そべりながら鼻で笑える軽い感じ、凄くい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事