片腕マシンボーイ

デスブログ 劇場版の片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

デスブログ 劇場版(2014年製作の映画)
1.8
産まれたての乃木坂…見れます!プルプル

ブログ書いてたらストーカーされて、ブログに名前あげた人達が次々と襲われんよ!って話

「ガールズ・ステップ」で5人のヒロインのうちの1人ガリ勉の女の子を演じ、見事なポンコツダンスで笑わせてくれた秋月三佳ちゃん
「ハイキック・エンジェルス」で得意の空手を駆使し、パンチラも厭わずハイキックしまくってくれた宮原華音ちゃん
2人を目的に観たんですがね…

ヒロインを演じるのはどちらでもなく…はじめましてな女の子、中田さん
なんと!マシンボーイが大好きな星野みなみちゃんはじめ、かわいこちゃんばかりな乃木坂の子ですと?
確かにこの子も可愛らしいし、おつぱいが服の下からその存在をプルンプルン主張しており素晴らしい、何よりムチムチなフトモモにマシンボーイのマチンポーイセンサーがキュンしたのでありますが!ありますが!
後半になると彼氏と親友に対する被害妄想と、ストーカー?の追い込みにより精神的に削られていくのであります…、この辺りから前半までの楽しい雰囲気は一変
ちょっとマイってしまってからの中田さんのポンコツっぷりはな…仲良しだった友達にもケンケン突っかかるし、妹のことまでストーカーやないの?と疑う始末…
挙げ句の果てにまともに歩く事さえ出来なくなった中田さん、妹の事をブログにあげてしまったばかりにストーカーに狙われていると知り、駆けつけようとするのですが…
脚が!ムチムチな脚がもつれてあら大変!その姿は動物番組で見る産まれたての仔馬や子鹿のよう、ヨタヨタ、ヨタヨタ
最初はゲラゲラ観てましたがね、ヨタヨタ描写があまりに過剰で次第にイライラ…いつまでヨタヨタしてんねん!シャキッと走れや!なりましたわ、どういう精神状況だとあのヨタヨタなんの?マヂ演出意図!
もしヒロインが星野みなみちゃんならな、頑張れ!僕がおんぶしてあげよか?いや、僕がみなみちゃんのお馬さんになりましょう!さぁ、跨ってお尻を鞭打ってちょうだい!ペチンッペチンッ、なりながら観れたんでしょうがね…

しかし!スコアがここまで低い最大の原因はそこでは無いのだ!
どうせこんな作品誰も観ないだろうからここから先は盛大にネタバレすんぜ!
こんなポンコツ作品でも観たいって奇特な方はスルーしてくれよな

マシンボーイが好きな秋月三佳ちゃんと宮原華音ちゃん…、友達想いで明るい三佳ちゃんと華音ちゃん…
なんで、三佳ちゃん殺されにゃあかんのんや?ぷんすか!
しかも…なんで華音ちゃんがヒロインの彼氏や妹ぶっ殺さなあかんのや?
華音ちゃんが犯人の意味を教えろ!意味も無くマシンボーイの華音ちゃんを悪者扱いすんな!ぷんすか!

いやな、意外な真犯人にしたいんわわかるよ…
でもな犯人ってな意外なら良いってもんちゃいますねん、説得力がないとあきまへんねん、誰でも良いわけちゃいますねんさ
その点言いますと本作、華音ちゃんが真犯人でオチをつけたは良いものの、その結末に必然性が全く無い
動機の説明もなく、華音ちゃんが中田さんを憎むような描写も一切なく、ただただ犯人の顔が映るべきカットで華音ちゃんをアップで抜いたのみ…
どうせ犯人を押し付けられるなら金属バットでカツーン!やなくて、得意のハイキックでバチコーンぶっ倒してやったら良かったのに!のに!悪者扱いされ損やで!

ふぅ、仕方ないから今からアマゾンさんで「ハイキック・エンジェルス」のDVD衝動買いするわ、心優しくてさくらんぼ柄パンツの華音ちゃんが悪党ボコボコにするん観ながら本作で溜まったフラストレーション発散させるしかないわぁ…