五番町夕霧楼の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『五番町夕霧楼』に投稿された感想・評価

昼行灯

昼行灯の感想・評価

3.4

松坂慶子の喋り方ってほんといつも小さい男の子を諭すような喋り方よな、だから結構毎回同じような人柄になっちゃってて、かつすごい美人だからスター性を確立してしまっているって感じ。全然嫌いとかではないんだ…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

2.5

松坂慶子さんが兎に角美しい。

この時代、たいそうな監督に、なんとなく大作っぽい文芸映画(ようするにエロス)で女優を、やたらに脱がす映画が流行った。

決して何回も観たい作風ではなく、女性主人公が耐…

>>続きを読む

松坂慶子さん演じる夕子は、実に魅力的だった。19歳には見えない美しい顔立ち、内に秘めた幼さ、まさに昼間は清女で夜は娼婦というに相応しい魅力が、上品に健気さをももって実在させていた。

松坂慶子さんの…

>>続きを読む
松坂慶子かっわいいなぁ、綺麗だなぁ、ほんとに18歳って言われても、そうなんだって返せそう。

昭和25年、貧乏な漁村の一家を助けるため、美人の娘(松坂慶子)が京都の遊郭に売られる。
幼なじみの吃音の男の子(奥田瑛二)も、京のお寺(金閣寺?)で修行中だ。
娘にはいい客(長門裕之など)がつくが、…

>>続きを読む
松坂慶子さんが美しいし、余計なところが省かれているのが逆に清々しい
kuni

kuniの感想・評価

1.5

はい金閣寺炎上
まぁ有名な事柄なので原作や事件などについては割愛
映画としてはよくある遊郭ネタ
見るべきところはなく只々松坂慶子の凡庸な演技を永遠みせられるのはちょっとつらいものがある
そもそも言う…

>>続きを読む

妖艶かつ清潔な水上の世界があまり感じられない通俗的作品。松坂慶子は美しいのだが、蒲田のような、何処か凛とした清潔感が生かされていない。ただの女郎に近い。奥田も、たよりない頭の弱いだけの男で、抱えてい…

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

3.5

丹後が故郷の幼馴染のドモリの修行僧と貧困故に売り飛ばされた娘が娼婦となり、京都で再会する…

松坂慶子、娼婦役なのに脱がない🙄
まあ、アラサーなのに二十歳頃の役柄だから脱いだら脱いだでイチャモンつけ…

>>続きを読む
ロカ

ロカの感想・評価

3.0
すごい悲恋だった……。というか妓楼ものでハッピーエンドな話ってほとんどないよね。
『さくらん』はまあまあ遊女が願った感じの終わり方だったけど、今回のはほんとにかわいそうな結末。
>|

あなたにおすすめの記事