イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

カンバーバッチが苦手で敬遠していたけれど、意外と面白かった。
並

並の感想・評価

2.0
ストーリーが単調で爽快感がなく、自分には合わないと感じた。

アランの奥さんは結局解読作業のためだけに結婚させられた感がしてかわいそうだし、アラン自身も結局幸せになれないし、なんだかすっきりしない。
s

sの感想・評価

4.2
再鑑賞記録
ina

inaの感想・評価

3.8
面白かった。歴史の裏側でこんな事実があるとは思いもよらなかった。
特にキーラナイトレイがよかった。
LuckyM

LuckyMの感想・評価

-
ベネディクト・カンバーバッチの演技の迫力が凄まじかったことを覚えている。繊細で自然に役をまっとうしていてファンになった。
あど

あどの感想・評価

-
おもしろかった
Miku

Mikuの感想・評価

-
昔観たけど内容全く覚えてない。
実話すご!責任感やばいだろうなーっていう印象だけ残ってる、、また観ます。

すごく面白かった。天才数学者アラン・チューリング(ベネディクト・ガンバーバッチ)の伝記作品で、第二次大戦中のドイツの脅威や、その中で行われたエニグマ暗号解読の極秘作戦を中心にしながら、チューリングが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事