ASA

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密のASAのレビュー・感想・評価

4.5
2016.2.10 : 鑑賞@ホテル

友人のおすすめで鑑賞。
見よう見ようとは思っていたけど、なかなか見る気になれず、たまたまホテルのテレビに入ってたからチャンスが重なって観れた。
実話を基に…という作品。

アラン・チューリングは天才数学者であり教授であり、、、、。
チューリング・マシン=コンピュータ。

最後に作品の登場人部のその後が説明される系の実話映画はなんか好き。ぐっとくる。しかもこれに関しては50年以上も機密扱いされていたらしく、こんな偉業を成し遂げた人がいたことを知れてうれしかった。すごい。。
理系とは程遠い私には到底手の負えない事象。

数学数学と思わずに、一人の天才の伝記として観れる。そして感動する。よくできたストーリーやった。

あれが有罪だなんて、今となっちゃ逆に信じられない。

<33>
ASA

ASA