nozmu

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密のnozmuのレビュー・感想・評価

4.7
これが実話とは、、、、、

第二次世界大戦の真っ只中で、1秒に1人亡くなっていく中で、すぐに結果が求められる中で、すごいプレッシャーやったと思う。
でも、普通じゃない天才であったからこそ、このプレッシャーや他人からの目を気にして辞めることはせずただただ追求していくことができた。自分やったらいけると思っててもプレッシャーで打ち負けてたと思う。だからほんまに「普通じゃないから、世界はとてつもなく良い場所」になったってセリフがその通りやと思ったし、その言葉をアランに伝えてくれてありがとうって思った。

天才って才能だけじゃなくて、変な固定概念を持たんことがすごいなって思うことが多い。
人からの言葉とかをそのまま受け入れて、時には傷つくこともあるかも知らんけどクリストファーの言葉を信じて、自分にも他人にも当てはめて可能性を捨てない生き方が尊敬する。
受け入れられない世の中で生まれてしまったために、辛い思いのままの最期となったかもせんけど、誰もできないことを成し遂げたし、エニグマ解析できてその上で冷静に行動できたところも鳥肌もんやったし、そのおかげで救われた命はたくさんあるから、今は寂しい思いをせずに眠っててほしいなって心から願う。



実話系の映画見たら感情移入しすぎてとまらんくなる。でも自分が感じたことのメモ書としてせっかくやから残しとこ
nozmu

nozmu