イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

そふぁ

そふぁの感想・評価

4.0
人間と機械、性的少数派、戦争と倫理など多くのテーマを観る人に問いかけており、考えさせられる。どれだけ頭が良くても、周りの人のサポートや整った環境がなければ目的達成はできないということを痛感した。
こういう暗号解読って興味があったので面白かった。動きが少ない以上、結構映画にしづらそうな作品だけど楽しめた。

エニグマって響きが厨二心をくすぐるカッコよさがある
日本はパープルとかレッドとかダサすぎ

亀田佳明さん主演の舞台「ブレイキング・ザ・コード」を見に行ってすごく良かったので映画版のこちらの作品も見てみた次第。

取り上げているエピソードの強弱・場面が映画と舞台で異なりアラン・チューリングと…

>>続きを読む
soksok

soksokの感想・評価

3.0
17,May 2024
今年のコナン映画の続編(?)
ken

kenの感想・評価

4.8
実話をベースにした話。
エニグマの話。
めっちゃ面白いです。
skm

skmの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

はじめ仲の悪かった数学者たちが婚約パーティーを走って抜け出すシーンの高揚感。去勢治療の鬱症状で新聞のクロスワードも解けなくなったチューリングの痛ましさ。普通の幸福への憧憬、究極の孤独、自殺。
こんな…

>>続きを読む
Yui

Yuiの感想・評価

-
刑政で学んだ内容を映画化したもの。(教授が言っていた映画)

あなたにおすすめの記事