イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密2014年製作の映画)

The Imitation Game

上映日:2015年03月13日

製作国:

上映時間:115分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • ナチスドイツの暗号を解読するメインストーリーがおもしろい
  • 戦争・命・同性愛など考えさせられる
  • アラン・チューリングの功績が現代にも影響を与えている
  • 天才が感じるであろう孤独と苦悩が上手く表現されている
  • 実話に基づく作品であり、戦争やLGBTについても伝えられている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

3.9
143,771件のレビュー
めな

めなの感想・評価

4.5
天才の苦悩を描いた実話の話
最後がしんみりするけどいいセリフが多い
・あなたが普通じゃないから世界はこんなに素晴らしい
・時として誰も想像しないような人物が想像できない偉業を成し遂げる
まお

まおの感想・評価

3.0
圧倒的カンバーバッチ
天才ってスナフキン
riona

rionaの感想・評価

4.1
天才は苦しむ。エニグマ解読のはなし。

第二次大戦下、ナチスが誇る解読不可能と言われた暗号機「エニグマ」に挑み、そのことで彼自身が国家機密になってしまった数学者の話。

スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツより遥か前にコンピューターの基礎を…

>>続きを読む
歴史的な戦争等、教科書で学ぶけれども、実際にこのように影で戦っていた人がいるんだなぁと。。
ヒーローなんだけど、孤独で。理解者に出会えた、その数年の出来事が彼に訪れて良かったなと思いました。
ina

inaの感想・評価

3.8
面白かった。歴史の裏側でこんな事実があるとは思いもよらなかった。
特にキーラナイトレイがよかった。
LuckyM

LuckyMの感想・評価

-
ベネディクト・カンバーバッチの演技の迫力が凄まじかったことを覚えている。繊細で自然に役をまっとうしていてファンになった。
あど

あどの感想・評価

-
おもしろかった
Miku

Mikuの感想・評価

-
昔観たけど内容全く覚えてない。
実話すご!責任感やばいだろうなーっていう印象だけ残ってる、、また観ます。

あなたにおすすめの記事