砂上の法廷のネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『砂上の法廷』に投稿されたネタバレ・内容・結末

真実の追求か、依頼人の利益か。
今さらこれ映画になるんかというくらい、裁判ドラマの基本のキをなぞるストーリー展開。
証人は皆、保身のために嘘をつくという前提が提示され挿入映像がそれを証していくことで…

>>続きを読む

キアヌ・リーヴス観たさに観たけど、なんかめちゃくちゃ複雑なエンディングの映画で後味悪過ぎ〜!こういう時の為に馬鹿馬鹿しいB級映画は必要だな〜って深々と思った。でも何が正義で何が悪かみたいなテーマのス…

>>続きを読む

法廷もの。
傲慢な男に雇われている弁護士。雇われた男が殺されて、容疑者として殺された男の息子が捕まった。裁判の行方は。

登場人物が多くないので、それほど虚をつかれた感じでもなかった。
ジャネル弁護…

>>続きを読む
前半のみんなちょっとずつ嘘ついてるみたいなところは良かったのに。名探偵コナンの方が犯人わからないくらいしょうもなかった。キアヌとレニーの無駄遣い。
家の中に髪の毛とか証拠が全然なかったと証言されたあたりで、弁護士が殺したと予想できた
真実が本当に大事とは限らないのかもしれないなと思った
世界にはいろんなことがある!!
そうきたかー!
最初から最後までママが犯人かと思ってた‥
やられた~♪
つまり、被告人が弁護人だったという事でいいのか…?
短めでサクッと見たい時にオススメ

お母さんの罪を被ってるパターンやめてな?ってひたすら思いながら観てた笑 もう一捻りあって良かった……そこまでハラハラしやんかったけど、時間が1時間半くらいでまとまってたからか、退屈せずに観れた!終わ…

>>続きを読む
マイクとラムゼイにそうまでさせるほどの魅力を母親に全然感じなかった…

ミステリー物ではないので、謎解きとして見ると人によってはガッカリしちゃうイメージ。
ドキドキハラハラ物ではないのでゆったり落ち着きながら夜更けに淡々と見る人には向いてるイメージです。
ストーリーも割…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事