砂上の法廷のネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『砂上の法廷』に投稿されたネタバレ・内容・結末

うーん...。

法廷ドラマの醍醐味であるひやひやする駆け引き、もしくはつい感情移入してしまう役者の演技力の高さなども特になく。

めちゃくちゃ冷静にこの映画を見てしまってる自分がいました。
(一番…

>>続きを読む
表にでて来ないだけできっと世の中の事件でも似たようなことが起きているんだろうなと。それくらいリアルで恐怖を感じた。
ただ最後なぜ弁護士本人が殺したことにしなかったのかは疑問が残る。
なんじゃそりゃって感じかな。
被害者は実は良い人で、真犯人はもっと極悪ぐらいでないと納得いかんw

法廷ものの映画。嘘がわかってしまう超能力めいた能力を持った人を登場させるのはどうなのか。これに加えてなんじゃそらーなオチのせいで全体的に評価が低いのだと思う。ただ話はわかりやすく短いし退屈せずに観ら…

>>続きを読む

なるほど。
その後はどうなるのかな?
ひねりがきいてて好き。

奥様もお歳になられましたね。
でもモテる。

ブリジットジョーンズ時代と全く違いますね。


こりゃ一本取られたな、かやっぱりそうきた…

>>続きを読む

だれが嘘をついているのか。実際の法廷で繰り広げられる法廷ミステリー、臨場感がある。
謀殺の被告とされる未成年の男の子が口を開かない理由は、父親にレイプされていたから、、ではない。つまり父親を殺したの…

>>続きを読む

真実追求か被告の利益かという板挟みがテーマかと思いきや。誰が嘘つきで悪人なのか考えながら観てたけど見事に騙された。クソ野郎はお前だったか!あの状況であの若さであそこまで冷静でいたマイクはすごい。結果…

>>続きを読む
2019/06/20
dtv


やっぱりねー
お母さんとキアヌは できてたの。
裁判って 嘘ばっかり。

結局 お父さんの暴力や 性的虐待、脅しは なかったのよね?
不倫ものは嫌いです!
不倫するやつはダサい。
それも未成年の善意を利用する最低男
絶対にお母さんが犯人なんだと思ってた……
体良く使われただけのアシスタントの女の人と息子が可哀想。

あなたにおすすめの記事