リタ

ヴェロニカ・マーズ ザ・ムービーのリタのレビュー・感想・評価

3.8
ローガン、ローガン、、笑


ヴェロニカマーズ
海外ドラマにハマったきっかけになったドラマ。

アマプラ無料になったからシーズン3まで一気見したが
やっぱ今見てもドラマ最高だったから
勢いで映画もレンタルした

脚本のロブトーマスがその後ぱっとしないの
ほんと勿体ないよなと思うけど。。

この映画単体で見るとそれほど面白くはないから
面白いもの作るって難しいんだなぁと歯がゆく思う


10年近く時間が経っても
ファンの応援で映画が作られるなんて。
奇跡だ
投資してくれたファンの皆さんありがとう!

言ってもドラマファンだから映画楽しめた


贔屓目かもしれないけどクリスティンベルは流石だし
ジェイソンドーリングも相変わらず色気すごい

マディソン今でも可愛かった。そして顔芸うまい。
殴られても可哀想と思えないほどに嫌な顔。

ディックは上手いのか、屑なのにカッコよく見える
ウィーヴィルもマックもウォレスもパパも大好き

他にもお馴染みの端役がたくさん出てて楽しくて
同窓会のシーンはリピートしちゃう

でもドラマから見てた人にとっては
結構胸糞な展開の多い映画だったのでは






ネタバレ---------------








ブレアとローガンが付き合ってたのは不思議な展開
またも高校の同級生と付き合ってたのは
手近で調達する系のお山の大将ローガンらしい。

けどローガンてきっと
ブロンド好きの設定だったろうにって。

でもブレア、いやビショップは良い子だったから
ローガン見る目あるなと思ったけど
ビショップ結局殺されちゃったなんて悲しかった。

ナイトも子供のこと後悔しながら死んだんだね。
チェスコンビの美しい友情は
荒んだネプチューンの中では珍しかったから
こんな悲しい結末迎えたなんて胸糞だわ


それにビショップが
レイトンミースターがじゃなかったの残念…笑
歌手になってたのは当て書きだったんだろうに。

レイトンはスケジュール合わなかったそうな。
主演とはゴシップガールの繋がりあるし
どうにか出演して欲しかったなぁ…



善人だったヒゲの副保安官が死んだのもショック
ドラマから映画にかけて
この人いっこもいいことなかったんじゃないか。

あとラムの兄弟つまんなすぎた

レオもクリスティンベルの見た目いじりすぎじゃない?
証拠品窃盗は抜きにして紳士だと思ってたのに
太っただの手抜きだのと言う奴になるとは…
がっかりだよ笑



ジェシーピンクマンの彼女が
ヴェロニカのミスで死んだのはほんと最悪。

そりゃヴェロニカはたまには失敗するけど
今までで一番のミスじゃないかな

ジェシーの彼女、、いや、ジアだっけ?
「婚約者は今はパパの部下」って台詞あったけど

元市長って小児性犯罪が暴露されたのに
まだ仕事出来てたのかなとゾッとした

しかもバス大量虐殺に関わってたのに?
変に思うのは今の価値観だから?腐ってんな

そういえばジアの無口な弟元気かなー。


マックがケインソフトウェアに就職って言ってたが
ケイン家の奥様も未だ伸び伸び暮らしてるみたいだし

シーズン3のクライマックスで大風呂敷広げたのは
ぜーんぶなかったことになってたし
変な感じだった

ピズも、9年付き合った彼女と
電話だけで別れるようなタイプじゃない筈だから
とっても違和感あった。
ずっと都合の良い奴だったんだなと気の毒に思った。

西海岸でラジオやってて、別れても今も友達、
くらいの役のが良かったのにな。


ドラマじゃいつも三つくらいの事件が同時進行なので
今回は取ってつけたようなウィーヴィルの事件が
ちょっと不憫に思えた。

ウィーヴィルちゃんと更生したのか!?
家族出来たのにバイカーのリーダーやってんなよ!


なんやかんやドラマからのメンバーが死に過ぎよ。
悲しいわ。

文句はあるけど兎に角ローガンがカッコよかったです
なんか痩せたね?こけたというか。


シーズン4が日本でも見られる日を待ち望んでます。
リタ

リタ