スウィートホームへ連れてって!を配信している動画配信サービス

『スウィートホームへ連れてって!』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スウィートホームへ連れてって!
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

スウィートホームへ連れてって!が配信されているサービス一覧

『スウィートホームへ連れてって!』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として4件の配信作品が見つかりました。

スウィートホームへ連れてって!が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『スウィートホームへ連れてって!』に投稿された感想・評価

No.3348

『伊丹さんの執念が、間宮夫人の切なすぎる表情を生んだか』

===================

黒沢清監督『スウィートホーム』のメイキング。

たっぷり80分もあり、見ごたえ満載。

黒沢さんが監督のはずなのに、彼に撮影の意図を聞くなどのインタビューをしている場面が、全くない。0である。

もちろん、今と違って当時の黒沢監督は駆け出しだし知名度はないので当然と言えば当然なのだが、

ここまで極端な扱いなのかと、ちょっと驚いた。

==========================

むしろ製作総指揮の伊丹十三さんが全面に出ていて、どっちが監督だか分からないくらい。

でも、その伊丹さんが実に楽しそう。

いろんな撮影のトリックを、さらさらとイラストにして説明してくれる。

このイラストが実に的確で無駄がない。

やはり一流の映画監督、クリエーターは、頭の中のイメージを絵などに具体化することに長けている。

ちなみに演出助手として是枝裕和さんの名前がクレジットされている(本編には出てこないが)。
堊

堊の感想・評価

-
前田米造、桂明夫、是枝裕和、そうそうたるメンバーが『スウィートホーム』に携わっていたが、エンディングの白組によるミニチュア製作現場での下働きに過ぎなかった山崎貴がこのあとの日本を支配していく。『ニューヨーク1997』で街のCGを作っていたカーペンターに言わせれば「よく仕事のできたコーマンの下っ端の若造」に過ぎなかったジェームズ・キャメロンが世界を支配していく様とダブる。このドキュメンタリーを見るとプロデューサーともども現場での伊丹十三組の力を感じる(「このカットは製作総指揮の一言で本編では使われなかったのでここで公開致します」)。黒沢清はまだ二本の作品を撮りあげた32歳の新人監督であり、伊丹もまた52歳の新人プロデューサーだった。のちの騒動おいといて伊丹十三映画は本編よりこの手のドキュメンタリーがとても面白い。なぜか器用に自作イラスト入りで嬉々として解説する伊丹十三を見ているとこれがやりたくて映画を撮っているのではないかと思う。
スチールウール、ポリアルコールのくだりはふつうに参考になる。

以下黒沢清×伊丹十三問題についていくつか参考になりそうなのを貼っておく。

大根仁のページ
「それでもボクはやってない」
http://blog.livedoor.jp/hitoshione/archives/50420375.html
モルモット吉田 「『ぴあ』と〈映画都市=東京〉―伊丹十三と黒沢清について」
https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_6d627f76-e15f-4215-9e59-0d76380bba74.html
 或るフォロワーさんとの話で、カズ・ヒロ氏の話になった。

『バイス』のレビューでもさらっと触れたが、氏は国際的なメイクアップアーティストで、日本からアメリカへ帰化した人である。

細かい話は省くが、彼は閉鎖的で日和見な日本社会や業界に絶望し、日本を捨てたとされる。


 ~(中略)ハリウッドではそれぞれの専門家が自分の仕事とそのキャリアに誇りを持って生き生きと働いていて、なんともカッコいい(以上)
とフォロワーさんが言っておられたが、私もそう思う。

では、邦画界はどうだろう。

近年の邦画事情は無知に近くて申し訳ないが、日本特有のムラ社会の構造は映画業界にも根強く残っているには違いない。

邦画は駄目になったと云われて久しいが、それも承知している。

反面、新たな技術への関心と現状への危機感はどの国にも負けないくらい肌で感じているはずだ。


 本作は、映画『スウィートホーム』のメイキング作品である。

そこには、もがきながらも良い仕事をしたい人で溢れている。

熱意と活気に満ちる人々の中、47:05 あたりに、江川悦子率いる㈱メイクアップディメンションズの一人が特殊メイクを施す姿を写し出す。

映画『スウィートホーム』本編に、佐和一弘とクレジットされ、かつて辻一弘として知られたカズ・ヒロその人である。


 日本映画に未来はあるのか?
正直なところどうだろう。

でも、『スウィートホーム』を観るたびに楽観視している自分がいる。
その現場での熱気は、今も脈々と受け継がれている、私はそう信じたい。




参考資料
https://youtu.be/jNU3XlLN2KU (1:22:37)

『スウィートホームへ連れてって!』に似ている作品

ピンクリボン

製作国:

上映時間:

118分
3.3

あらすじ

低予算、短い撮影日数、そして35ミリフィルムという過酷な条件のもと制作されるピンク映画。日活ロマンポルノやアダルトビデオに押されながらも、今なお一定の需要を誇るこの業界の舞台裏を、関係者の…

>>続きを読む

MIFUNE:THE LAST SAMURAI

上映日:

2018年05月12日

製作国:

上映時間:

80分
3.5

あらすじ

スティーブン・スピルバーグやマーティン・スコセッシなど世界の巨匠に愛された唯一無二のサムライ俳優・三船敏郎。2016年にはハリウッド殿堂入りを果たすなど、今も世界中のファンの心を惹きつけ離…

>>続きを読む

ワールド・アパートメント・ホラー

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.0

あらすじ

アジアの人々が住む新宿のボロアパートに、ヤクザが地上げにやってきた!ホラーか、ギャグか、シリアスか。大友克洋の乱脈紛然ムービ。東京・新宿のボロアパート南海荘には、アジア人たちが集って暮らし…

>>続きを読む

野獣を消せ

製作国:

上映時間:

84分
3.3

あらすじ

プロ・ハンターの浅井徹也がアラスカから2年ぶりに帰国してみると、妹・里子が何者かによって殺されていた。徹也が悲しみを吹き飛ばすようにオートバイを走らせていると、不良グループに絡まれている山…

>>続きを読む