砂漠の流れ者に投稿された感想・評価 - 27ページ目

『砂漠の流れ者』に投稿された感想・評価

自動車などの機械文明や社会の発展による西部劇の終わり
女優さんがええ
ooの

ooのの感想・評価

4.2
ラストの荒野のベット、ケーブルの泉から仲間が去っていく姿、絵がよすぎる。
140


人は裏切る そーゆうもの
そっからのケーブルは強い賢い
汚れてくるなら撃つ
詫びる気持ちがあれば許したものを
良いとこあるのに 金ごときで もったいない





Springs には源や泉の意味がある
おそらくこの世で最も儚く切なく美しいラブコメディ。とにかくなにもかもが「素敵」だ。

主人公ケーブル、巨乳娼婦ヒルディ、破戒牧師ジョシュア。皆それぞれの人生をしぶとく生きている。
あの砂漠での彼らの暮らしを永遠に観ていたい。
でも、それぞれの事情があってそれは続かない。
西部の時代が…

>>続きを読む
カウボーイの終わりとケーブルの人生が重なって好きな映画。こういうキャラクターの深みがある方が個人的に好きなんだな。
ペキンパーの中で一番かも。
滝和也

滝和也の感想・評価

4.1

ああ癒される。そんな感じの作品。ワイルドバンチのサム・ペキンパーだし砂漠の流れ者って、殺伐としたマカロニ・ウェスタン調の名前がついてるので勘違いされやすいが、西部開拓時代の終焉時期をケーブル・ホーグ…

>>続きを読む
この愛すべき主人公を見てるとユーモラスかつ何だか泣けるんだよな。ペキンパーの叙情的な面が溢れ出た西部劇の傑作。
jasper

jasperの感想・評価

4.2

とびきり愉快で希望と人間味に溢れた西部劇。

仲間に裏切られ、砂漠を彷徨う一人の男。乾きも限界に達したとき嵐が起こり、水脈を見つける。
駅馬車の行路でもあったその荒野で、ただの水溜りに看板を立て家を…

>>続きを読む
梅田

梅田の感想・評価

4.0

野垂れ死にする寸前に見つけた砂漠の水源地に休憩所を建てて金儲けを狙う男。サム・ペキンパーってこんなユルいコメディ西部劇を撮ってたんですね。いやーこれが面白い。スローモーション撮影が有名な『ワイルドバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事