砂漠の流れ者に投稿された感想・評価 - 28ページ目

『砂漠の流れ者』に投稿された感想・評価

「ケーブルホーグのバラード」タイトルが良い。最高のロケーションでジェイソン・ロバーツが女と昼間っからゴロゴロする映画。荒野で寝んゴロ。ただそれだけなのに魅せる映画。何もかもが素晴らしい。
t

tの感想・評価

4.4

砂漠の真ん中にぽつりと立つケーブル・ホーグの住処に人々が集まり去って行く。それだけで泣けるようなド傑作。
「トラック野郎」ばりの下品さを孕みつつ人生の辛さも私怨も笑い飛ばす人間賛歌。
邦画中トップク…

>>続きを読む
のんびりした映画だけど、「ペキンパーだなぁ」って感じ。終盤は色々なペキンパーの思いが見え隠れする感じでした。
かなり面白かった。
展開はコミカルなんだけど、時代や生に対する諦念も強く、温かい話なのにペキンパー節は抜群に利いている。
masayaan

masayaanの感想・評価

3.0

まず、『砂漠の流れ者』などといういかにも西部劇風の邦題が決定的に間違っていて、なぜならこれは、荒野を疾走するヒップな流れ者ではなく、極めて反西部劇的な「定住者」の物語なのだから。その意味では反ヒップ…

>>続きを読む
だびー

だびーの感想・評価

3.8
自分の中のペキンパー像にはない人情ものだなーと思ってたら途中から突然荒涼とした展開になってそのまま終わる。凄まじい。
痣

痣の感想・評価

-
「神が女に与えた一番素晴らしいものは……乳房だな。その数もその場所も理想的だ」
マヒロ

マヒロの感想・評価

4.0

砂漠を彷徨う3人組の内の一人ケーブル・ホーグは、仲間の二人に裏切られ、水を奪われて砂漠の真ん中に置き去りにされてしまう。窮地に陥ったホーグだったが、偶然が重なりなんとか生き延びることができ、自分を置…

>>続きを読む
大好きなペキンパーの中でも特に溺愛している作品。西部劇の時代は終わってこんな映画は今の観客には見向きもされないかもしれない。でもこんな映画があったって良いじゃないか。ペキンパーだもの。

このレビューはネタバレを含みます

「近代化」というものに、あっさりと、あっという間に主人公が押しつぶされるという悲喜劇。
いつもの「挽歌」ものに比べてえらくドライ。そこがかっこいいんだが。

あなたにおすすめの記事