mumbleboy

サンシャイン 歌声が響く街のmumbleboyのレビュー・感想・評価

3.6
ミュージカル映画ですね。ミュージカルは作品によりますがそこまで好きという訳ではないのですが何故これを観たかというと主にジェーン・ホロックスを見たかったからです。ジェーン・ホロックスは初めマイク・リー監督の「ライフ・イズ・スイート」で見てそのあとに「リトル・ヴォイス」で主演役で見て当時とても期待していた俳優さんですがそれ以後は「恋はサルサで!」(まだ観れてません)から今作の間はどうも声優役が主であまり実写映画には出ていなかった様でその間の13年間がとても気になります。「ライフ・イズ・スイート」ではまだ少女で「リトル・ヴォイス」では若い女性だったのが今作では完全に中年女性の母親役なので自分的にはまだ彼女をその役で受け止めにくいという感じがあります。それだけ時間が経ったという事なのでしょうが、なんだか不思議です。Filmarksに載っている彼女のフィルモグラフィーが全てではないだろうと思って調べてみたら他にも沢山のお仕事をされていて特にイギリスのドラマが多いですし声のお仕事も本当に多いですね。今作で彼女を初めて見たという方は若き彼女の雰囲気というのがわからないだろうと思いますが調べてみたらNew Orderというバンドの「1963」という曲のMVに出ている動画があるので気になる方は是非見てみてください。

ジェーン・ホロックスの事だけ結構書いてしまいましたが今作、他にも気になる方がいました。何故かここにクレジットされていないですが長女リズ役のフレイア・メイヴァーさん、絶対何かで見てると思い調べてみたら「モダンライフ・イズ・ラビッシュ ~ロンドンの泣き虫ギタリスト~」のヒロイン役で圧倒的なオーラを発していましたね。今作のリズは割と正統派美女という感じでそこまで面白みのあるキャラではないですがここでも気になる存在感を出してました。全体的にはザ・プロクレイマーズ担当の音楽にそこまでハマりませんでしたがまあ悪くはないしとにかくエディンバラの景観が素敵でしたね。昔10代の頃一度だけ行ったことあったのですがこんなに綺麗な街だったっけと思ってしまいました。ミュージカル映画大好きな方にはお勧めできる作品かなと思います。そうでない方はまあまあなヒューマンドラマという感じでしょうか。
mumbleboy

mumbleboy