誰よりも狙われた男のネタバレレビュー・内容・結末

『誰よりも狙われた男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

密入国者であるイッサを怪しむテロ対策組織。彼を泳がしさらなる巨悪を追い詰めようとするが…

イスラム過激派の容疑をかけられたイッサが父の隠し口座を目的に密入してくる。イッサを助け永住権を与えたい人権…

>>続きを読む

フィリップ・シーモア・ホフマンの最後の作品かな?好きな役者さんだったから見たんだけど、重くて暗くてやるせなさ過ぎて、日本では流行らなさそうなストーリーだった。テロリストを追う役人をCIAが根本的な解…

>>続きを読む
CIAに騙された。
フィリップ・シーモア・ホフマンとウィレム・デフォーを堪能。

最後はどういう判断があったかはわからない。
実をとるとか、リスク評価の観点とか、手柄が欲しいとか、
推察されるが、
国家のリスクに対して少しの方針変更で個人の保護は二の次となる悲劇が多々あるというこ…

>>続きを読む
テロリストらしき人物を泳がせまくりで、手柄を取り合えばCIAが介入してきたりで、駆け引きだとかじーーーっくりみせてくるんだよな
観る前に予想してたのと全然違った。アクションとかはないが、エグい話。
話の進め方が地味ながらもリアルで面白かった。
良い役者が揃っていて、でも変に鼻につくこともなく、上手だなぁ。

フィリップシーモアホフマンの遺作と言うことで、彼がどんな演技をしたのか見てみたくなった
自分は頭が悪いので、誰がどういう立場で、どういう流れで、今何の話をしているのかがいまいち理解できないままずっと…

>>続きを読む

ドイツにあるイスラム教過激派のテロ対策組織(スパイ)が、疑わしき人々を追い同時に彼らを救おうとする話。

主人公の追う男性の生い立ちが壮絶で、同情せずにはいられなかった。(ロシア人の父親はチェチェン…

>>続きを読む
これは腹立つ!すべてがおじゃんになったあとの、みんなの顔がたまらんかった。

うまくいくのかドキドキしてたら、やっぱり最後、クー悔し過ぎ。こういうことってきっとほんとにあるんだろーなと思わせる演出もいい。原作がいいからなのかな。ものの見方が深い。ホフマンの演技も素晴らしく惹き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事