ぱりぱり

仁義なき戦い 代理戦争のぱりぱりのレビュー・感想・評価

仁義なき戦い 代理戦争(1973年製作の映画)
4.0
広能は弟分に従われる立場になってくるとただかっこよくていい人なだけじゃなくて、気性の荒い部分とか負の部分が出てきて人間味溢れる感じがいい
松永も前作ではスマートで組員を思いやる有能ぶりを見せてたのに、今作になって(組長交代を期に)やる気がなくなったのか広能に引っ付いてるだけで、流れに乗っちゃおう精神が発揮されるかっこ悪さ。それもそれで人間らしくて、人気キャラクターを平気で2軍に落とす深作監督の人間に対する厳しさみたいなものが感じられた

渡瀬恒彦が一作目で演じていた、兄貴にも食ってかかる有田と今作で演じていた母親思いの倉本はある意味真逆のキャラクターだけど、どちらも自然で上手かった