ソチヤンス

仁義なき戦い 代理戦争のソチヤンスのレビュー・感想・評価

仁義なき戦い 代理戦争(1973年製作の映画)
5.0
すごい!1作目とも2作目ともまた違った面白さ!子供の喧嘩かよって感じで楽しく観れた。
話の大部分はただの口喧嘩なんだけど、停電シーンや電話しながらライトパチパチの光の使い方、あと幹部で話し合ってる時も印象的な構図ばっかりで、話し合ってるだけのシーンがすごく引き込まれるものになっていた!
それと広能が1作目から成長して、山守に対して「今日の泣きはイマイチだったな」とか言うのが長年の腐れ縁って感じですごくよかった。広島死闘編で広能と山守があんまり出てこなかったから、内容的に言うならば広島死闘編は外伝で、今作がエピソード2って捉えてもいいかも。
ラストシーンの下りからの、ナレーションのセリフはえげつなかった。その後に原爆ドームを映すのも…
エネルギッシュかつ、全てが計算されている!!
ただ話のスケールが大きくなる分、個人的にはやっぱり1が一番好きかも。