CookieMonster

怪しい彼女のCookieMonsterのレビュー・感想・評価

怪しい彼女(2014年製作の映画)
3.2
家族と同居している口さがのない嫌われ者の老婆が、ある日若返り、人生を生き直すことで大切なものに気づく物語

主人公がオードリー・ヘップバーンが好きなように、基本的なストーリーラインはローマの休日に沿っている
女性があるとき魔法をかけられたように従来の人生から自由になり、新しい人生を生きる夢をみるけれど、結局は自分の役割に気づき、元の生活に帰っていく
主人公は自分を捨てて国に奉仕するアン女王のようにいままではシングルマザーとして、息子や家族を守るために身を粉にして生きてきたけれど、若返ることで初めて自分の為に人生を生きることができるようになり、自慢だった歌声を武器に歌手として成り上がりながら久方ぶりの恋に落ちる
そこには奉仕精神があり、家族を優先する中でままならなかった自由恋愛への憧憬がある

正直ストーリーラインとしてはテレビドラマで十分なようにも思えるし、日本でもこの程度の作品はいくらでもあるように思えるけれど、この作品の評価は高いのは不思議

特に主人公が恋に落ちる男性の魅力は格好いい以外見当たらないし、男性はわりとマザコン気質が多くて白ける
口の悪いことは実は正直さの表れだったり、ラストの唐突な展開も陳腐な感じ

但し、口の悪い老婆の過去をインサートで言葉少なに語る手法や歴史として抑圧されてきた時代を女性が若返ることで自由を手にする物語、大企業に所属することがステータスな社会で他に成功する手段が歌手などで成功することなど、社会風刺には富んでいる気はして、おそらく韓国の観客からするとまた違う観点で作品を観ているのかもしれない

主演のシム・ウンギョンは表情豊かで、年老いた女性の立ち居振る舞いをうまく表現していたけど、曲自体が微妙なせいか、その歌唱があまり魅力的に感じなかったことも物語に没入できなかったひとつの要因かも

どちらにしてもあまり映画として楽しむ必要性を私は感じなかったのは残念
CookieMonster

CookieMonster