エレファントに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『エレファント』に投稿された感想・評価

歩く男の背中が映る。彼はターゲットを発見し発砲する。男は去り、死体が映る。その繰り返し(冒頭のプール更衣室での射殺が最も印象的だった。ラストは殺害の後に死者ではなく、銃弾が貫通した脳から吹き出した鮮…

>>続きを読む
某青春銃撃事件映画の元ネタ。日常から切り離されない暴力はきつい

No.3387

『人間の基本的な動作、歩く・走る、が他人の死につながる不思議さ』

=========================

ガス・ヴァン・サントの『エレファント』は、この映画からタイ…

>>続きを読む

前にガスヴァンサントのエレファントの元ネタと聞く。銃殺するシーンだけが淡々と続くと知りとんでもねなと気になりつつも見ずにすぎる。メイドインブリテンが良く同じ監督かと再び気になり鑑賞。北アイルランド紛…

>>続きを読む
Float

Floatの感想・評価

4.0

ガス・ヴァン・サントの「エレファント」の元ネタとして有名です。Youtubeでみられますのでぜひ!(麻薬中毒の女の子のお話もたしかみられます)
アラン・クラークは、ハーモニー・コリンもインタビューで…

>>続きを読む
拳銃で撃たれ殺されるだけの運動を収めた断片たち。

殺人者は、事を終えたあと、その場を立ち去って、フレームの外へやがて消えていく。画面の外へ向かって歩いていく。
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.0
ひたすら銃殺シーン繋いでるだけなんだけど、構図や編集でめちゃめちゃかっこよく仕上がってる。
これぞ暴力って感じの銃撃がかっこよく、恐ろしい。
豚肉丸

豚肉丸の感想・評価

4.0

高校生になって初めての映画…

短い殺人の映像が18個流れるだけのお話

ガス・ヴァン・サント監督作品『エレファント』の元となった作品。確かに似ている点はいっぱいあり、まんまエレファント(2003年…

>>続きを読む
cm

cmの感想・評価

-
ガスヴァンサント「エレファント」の元ネタ、というより原風景とでも言った方が適している気がする
この作品でのelephantはガスヴァンサントのそれよりももっとスペシフィックな意味にみえた
kkmovoftd

kkmovoftdの感想・評価

3.9

男が静かにコツコツと足音だけを立てながら殺風景な場所(モンティ・パイソンやMr. ビーンで見たようなイギリスの街並み、家、公共施設?)を歩いて、出会い頭にそこに居た一人の男をガーン!と撃つ。男は立ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事