ヤング・アダルト・ニューヨークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヤング・アダルト・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

odasu

odasuの感想・評価

2.5

「迷子のオトナたち。」

若さがもつパワーってすごく力強い時もあれば、すごく不安定な時もある。今回の若さのパワーはすごく不安定に感じた。痛いとこつかれると、みんなもやってるだ、表現の自由だ、この世の…

>>続きを読む
創作/表現においてプロセスとか本来の意図とかどうでもいいっていうの苦いけど本当に真実だと思う。
hrd

hrdの感想・評価

2.9

 年齢、人生、結婚、家庭、人との関わりなど、誰もが生きていく上で切り離せないものがテーマ。年齢が違えば、本人はまだ若いと思っていても、考えとか生活スタイルも違うし、見た目も体の健康面でも変化は出てく…

>>続きを読む
KO

KOの感想・評価

3.8
 ありのままで生きるのがいいんだろうなあ。ベン・スティラーのちょっととぼけたところが良かった。
cuumma

cuummaの感想・評価

3.4
40代マンネリ夫婦が、エキセントリックな若者夫婦と出会い刺激されていく。

アダム・ドライバーがいい役してます。
さと

さとの感想・評価

3.0
ヤングになりきれなかったアダルトの姿は観ててイタかわいい。歳に逆らうなとは思わないけど、周りの若さに呑み込まれてはいけないね。
たすく

たすくの感想・評価

3.9
ベン・スティラーは最後ぶちまけちまえよと全然思いました

40代子なし夫婦。夫はスランプのドキュメンタリー映画監督。クリエイティブな20代カップルや子育て中の友人らに抱く疎外感やら焦燥感やら…。

わかる。もう充分大人だし確固たる自分があるはずなのにグラグ…

>>続きを読む
Hatsu

Hatsuの感想・評価

2.8
キャストが好きな俳優さんばかりだった。
ラストのシーンのセリフ、この映画のすべてがそこに詰まっている気がする。
TM

TMの感想・評価

3.6

While we’re young
いろいろ身につまされる

何かを発信しつづけないといけない仕事は大変

子あり子なし夫婦に対する監督の考えを強く感じる
子供ができた友達(旦那)のコメントも世の女…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事