メイズ・ランナーの作品情報・感想・評価・動画配信

メイズ・ランナー2013年製作の映画)

The Maze Runner

上映日:2015年05月22日

製作国:

上映時間:113分

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • テンポの良いアクションが楽しめる
  • 謎解きの過程が面白い
  • 子役たちの成長がプラスポイント
  • 脱出パターンが密室からのもので、設定が興味深い
  • 続編が気になる展開で終わる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メイズ・ランナー』に投稿された感想・評価

CUBEかな?
ぐらいの気持ちで見たら全然違った。

計画性も協調性も感じられない
新人主人公のトーマスが苦手でした。
こういう奴、1人はいたよな感。

ミンホが主人公でFA
MiMPi

MiMPiの感想・評価

3.7
中国の鈴木亮平がいた!😆
散々盛り上げて、ラストが、ん???
だけど、とりあえず2もみます笑

しかし、こーいうエイリアン系はなんでネバネーバしてるのか〜。
見た目は乾いてそうなのに笑
あ

あの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

極限の中の安定した生活、変化を恐れるのはわからなくもない。

トーマスかっこいい。
子ども死んじゃうのは嫌だった。
オチが微妙
Rui

Ruiの感想・評価

3.3
ティーン向けSF映画。「ハンガー・ゲーム」、「ダイバージェント」の系譜です。中身はいいと思うんですが、いかんせん結末が薄すぎるなあ...と感じた。
ギャリー最後どうやって来たんやおまえ

俺たちの戦いはこれからだッ!!
ハリポタ、トワイライト、ハンガーゲーム、ダイバージェントなどなど、あのライン、あの年齢層向けのSF。

まだまだ序章!

クリーチャーがキモくて良い!

今まで観たことがない世界観かもしれない。面白かった。
進撃の巨人のような雰囲気や、謎だらけ。
最後が気になる。また次の段階があるのか?
ただ、人の命を軽んじているようなところはあまり好きじゃないし、…

>>続きを読む
くろ

くろの感想・評価

3.8
いい感じのハラハラ感
わかりやすいキャラ設定
文字通り疾走感あったな

迷路を舞台にしたアクションアドベンチャー映画かと思ったら、寧ろデスゲームに近いサスペンス系の映画でした。

迷路に挑戦するメンバーが無垢な子供たちであり、自己犠牲的な亡くなっていく彼らをみていると、…

>>続きを読む
monja

monjaの感想・評価

3.0
ミンホが主人公。
クリステン・スチュワートとカヤ・スコデラリオの区別がつかない。

あなたにおすすめの記事