どーもキューブ

ナチュラルのどーもキューブのネタバレレビュー・内容・結末

ナチュラル(1984年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゆっくり振り切る


ロバートレッドフォード主演

バリーレヴィンソン監督。 

野球物なのだが

伝記もの?

勝負もの? 
 
いずれにも当てはまらず。

ファンタジー野球物というべき物語。

ロイホッブスという実在の野球界にいた人物を描くのだが、

バリーレヴィンソンの語り口はあくまで

ロバートレッドフォードの主人公を

ゆっくり

ファンタジカルに描いていく。

描き方のゆったり感

ゆっくり感が見所。

脇のグレンクローズ
ロバートデュヴァルも必見。

野球好きな方

ロバートレッドフォードファンの方はぜひ!

勝負的娯楽性はあまりありません。

 2009年2月18日レビュー

追記
バリーレビンソンのこれまた油乗り切ってる時の作品。

「明日に向かって撃て」からレッドフォードをビデオでさぐってた頃出会う。FOXビデオ、確か低価格ビデオでも本作発売されてましたね。

とにかく
ある意味反則なスロー映画です。
ヒューハドソンの「炎のランナー」とある種同種映画。走りをきれいにスロー映画。

本作はレッドフォードの振り切る姿をひたすら引き延ばすかのような映画。

ですが、配役の素晴らしさと雰囲気、野球ともにみたことない野球映画です。

レビューにも書いてましたが、
勝ち負け争いじゃんけんぽん映画じゃありません。

あくまで
レッドフォードを美しく撮る映画なんかもしれません。

ちなみに大好きな映画です。
これビデオ屋でDVDないんだよなあ。
どーもキューブ

どーもキューブ