セールスマンの死の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『セールスマンの死』に投稿された感想・評価

pluvia

pluviaの感想・評価

3.7

シュレンドルフ監督なので鑑賞しました。さすがの特徴ある演出と映像は期待通りの味わいでした。

あとはストーリーやテーマが響くかというところでは、響く人には直球で届きそうと思いました。

家族の物語で…

>>続きを読む
メル

メルの感想・評価

4.0

退職年齢なのに家のローンのために仕事を続け、それでもセールスの仕事は上手くいかず、30を過ぎた2人の息子も一人前になれず人生の終盤に一体何がいけなかったんだ…と戸惑う男。

原作が戯曲なので登場人物…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.9

アーサー・ミラーの同名戯曲は、映画や舞台で数多く演じられて来ている。
本作は戯曲内容をほぼ忠実に再現しているようで、ダスティン・ホフマンが初の老け役をして主演を務めたTVドラマ版の映画化❗️

セッ…

>>続きを読む
アタフ

アタフの感想・評価

4.8

『セールスマンの死』
アーサー・ミラーの有名な戯曲を映画化した作品です。アスガー・ファルハディ監督の『セールスマン』でも引用されていましたし、そもそも有名な戯曲であるため『セールスマンの死』という話…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0

壊れまくりのダスティン・ホフマンが、団塊引きずってるボケかけの父親とダブってきて辛すぎて大変。どこまでもピリピリとした家族関係とセールスマンの哀愁が哀愁どころで済まない意地悪全開で参った!
セットの…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

原作読んでから観たかったけれども、我慢出来ずに鑑賞。変幻自在な仕様で舞台を映画にフィットさせたフォルカー・シュレンドルフが見事な事は勿論なんだけど、頭のネジが50本くらい抜けた具合で、既に死んでるレ…

>>続きを読む
Shun

Shunの感想・評価

3.0
いろんな家族の形があるけど、、切ない…
この切なさを表現できるダスティンホフマンに脱帽

死んだほうがましだ

ダイヤモンドという見つけられぬ象徴、何者にもなれないで人の上には立てないまま凡人として終わっていく現実。それは叶わなかったアメリカン・ドリームたちの成れの果て。何も専門的なこと…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5



セールスマンのウィリーは、ビジネスでの成功を夢見ていたが、セールスの成績は振るわず定職に就かない息子にも頭を悩ませていた
そんな彼は、過去と妄想にすがりはじめるが……

人生について
幸せとは…

>>続きを読む
Natalie

Natalieの感想・評価

3.7
だいぶ前に見たけど今記録。

ダスティンホフマンの凄さ✨
脚本の面白さもまた👏

これ、戯曲なんですよ〜
時代的にも演劇と映画のミックスされた感じ、たまらない〜

あなたにおすすめの記事