たてぃ

ドラフト・デイのたてぃのレビュー・感想・評価

ドラフト・デイ(2014年製作の映画)
4.0
アメリカンフットボールリーグ(NFL)のドラフト会議が迫り下位に低迷するチームのGM。他チームのGMにいろいろと交渉を持ちかけるも足元を見られて益々窮地に陥り、チーム関係者や主力選手からもあきれられる…そしてドラフト会議の時間を迎える…

ドラフトの仕組みを鑑賞前に説明が入ったのですごく分かりやすかったです。日本やヨーロッパのプロスポーツにはない仕組みでドラフト会議自体をショーにしてしまうあたりはさすがのアメリカです(4つも盛んなプロスポーツがあるなんて羨ましい…)


個人的に面白かったのは、ドラフトで指名されるのが確実な選手がツイッターで愚痴ったり、自身の誕生日にチームメイトが誰も来なかった、なんてことも指名するかどうかの基準の一つだったということでしたwデータだけでなく、人間性もしっかり見てるんですね。

ケビン・コスナーの演技も良かったですねぇ。前半は「このダメ人間!(水曜どうでしょう風に)」と言いたくなるシーンが多いけど、最後は「こいつかっこいいwww」と別人になっちゃうくらいですからwやっぱり、ケビン・コスナー×スポーツ物の組み合わせは良いですね。
たてぃ

たてぃ