FREDDY

CAT'S EYE キャッツ・アイのFREDDYのネタバレレビュー・内容・結末

CAT'S EYE キャッツ・アイ(1997年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

北条司による漫画『キャッツ♥アイ』を林海象監督が内田有紀、稲森いずみ、藤原紀香の共演で実写映画化したコメディ・アクションである本作は、20年前に謎の失踪を遂げた父・黒田画伯の行方を捜すべく、手掛かりを求めて父が残した6枚の絵画の収集に奔走していたとある日に出会った、"黒田の自画像"を所有していた梅原の屋敷に忍び込んだところ突然現れた何者かの襲撃から救ってくれた警視庁国際警察の浅谷光子を通じて、失踪した父が中国系秘密結社・紅龍団に誘拐されていたことや、その父が紅龍団とともに横浜に来ていることを知ったことで救出しようと行動を起こしたことで思いも寄らぬ事態に遭遇することとなった、喫茶店を営む泪、瞳、愛の来生三姉妹が女強盗団"キャッツ・アイ"として紅龍団との戦いに身を投じていく様が描かれた作品となっているのだが、内田有紀、稲森いずみ、藤原紀香の共演や、冒頭で映し出されるアニメ、アレンジされた杏里が歌う主題歌は惹かれるものを感じました。ただ、97年製作の作品なので仕方のないことではあるのだが、全体的にチープで映像クオリティからは時代を感じてしまいましたし、原作からかけ離れたキャッツ・アイのコスチュームは果たしていかがなものかと。多少のアレンジは納得できるがこれではさすがに"別物"として見てしまいますね。そして稲森いずみや内田有紀の演技は悪い印象を受けなかったが藤原紀香の演技がどうも微妙で少々違和感が。そして内容としてもエンターテインメント性は感じられるが面白いと思わされるようなものはなく、残念ながら途中で何度も飽きてしまいました。アクションももう少し頑張って欲しかった。
FREDDY

FREDDY