バッドガイ 反抗期の中年男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『バッドガイ 反抗期の中年男』に投稿された感想・評価

753

753の感想・評価

3.8

これもなんで評価低いのかわからん映画だわ…タイトルが問題か???謎の40歳中年が英語のスペリング大会の年齢制限規則の穴をかいくぐって出場する話。初めはさっぱりわからなかった彼の人間像がだんだんと明ら…

>>続きを読む
大人気ないこいつがすき。
私はクソなオヤジが子供を悪いところに連れてく系に弱い、すき
自宅
ithree

ithreeの感想・評価

3.9

やっぱりベイトマンは嫌味な役がとても上手い。ほんとにコイツは…という溜息が自然と出ます。笑

遅れてきた思春期を乗り越えるように、年齢と内側に出来てしまった差を少年と過ごす日々で少しづつ取り戻してい…

>>続きを読む
123123123

123123123の感想・評価

2.9
日本でいったら、雰囲気は三木聡監督の作品みたいな類になるんだろうな〜。でも私はそこまででした。
ジェイソン・ベイトマンに役がピッタリ。てか彼が監督もやっていた。子供相手に酷いなと思う場面もあったけどそこが面白かったり。最後には目的もわかり、良いです。

ジェイソン・ベイトマン主演、初監督作品。素晴らしいねえ。
子どもたちが暗記力を競う全米スペル大会に無理やり出場する基地外中年と思いきや、まさかの親子愛&友情モノの清々しい感動作。優勝候補の10歳のイ…

>>続きを読む
123zero

123zeroの感想・評価

4.5

主人公はただの性格悪いアスペちゃんかと思いきや、
だんだんと過去が明かされ、全ての行動と展開が裏付けされていく。
少年と触れ合うことで、主人公も変わっていく友情物語でした。
淡々としていますが、飽き…

>>続きを読む

イヤな中年おっさんと少年との友情を描いたコメディ。
子供しか参加できないスペリング大会というものに、なぜかおっさんが参加するというものです。
笑えますがかなりめちゃくちゃです。
まぁ、おっさんと少年…

>>続きを読む
vinotinto

vinotintoの感想・評価

3.4
坊主のジェイソン・ベイトマン演じる主人公、最初はキチガイにしか見えませんがストーリーの進むごとに徐々にその奇行の要因が分かります。コメディというより友情モノ。
あける

あけるの感想・評価

3.5

ジャケ借り。

とにかくクズ、
勝ち上がり方とか汚いクズの大人w
と思っていたのに、そこからの目的達成後、スペル大会を捨てる感じが一番の胸熱シーンに。

「良い大人」になんてなろうとしないところが良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事