チネマット通信

きっと、星のせいじゃない。のチネマット通信のレビュー・感想・評価

-
🔴 ZOOM会課題映画 🔴
 
🎁こんな人にお薦め

・心がささくれ立ってる人
・運命って何だろうと考えたことがある人
・実話ベースの話が好きな人
・ロマンティックな映画が好きな人
・読書が好きな人


👍お薦めポイント

“自分が死ぬことで悲しむ人をなるべく少なくしたい”
16歳の少女ヘイゼルと
“死ぬまでに自分が生きた証を残したい”
17歳の少年オーガスタス。

この二人のお互いを想いやる気持ちがとても素敵。
影響し合い成長する二人をいつまでも
見守りたいと言う気持ちになります。

病気を患う子を持つ親は
心配ゆえに過保護になってしまうことが
あるのではないかと思いますが
ヘイゼルのお母さんは
娘の可能性を閉ざすようなことはしなくて
娘のことで自分の可能性を閉ざすこともしない。
あぁなんて素敵なお母さん。
素敵なだけじゃなくて
ローラ・ダーンがチャーミングにしてくれてるのもまた素敵。

この作品の感想を書こうとすると
素敵素敵言いまくってしまいます。

ロマンティックな描写だけでなく
ヘイゼルの大好きな本を書いた
作家に会いに行くと言うストーリーに
ワクワクします!

しかし理想と現実はかけ離れていて…。

物語は無駄がなく
原作本「さよならを待つふたりのために」を
忠実に再現しているのですが
登場人物の心情は余白を持たせていて
役者がその余白を埋めてくれているのが
また素敵です。
原作を読むと更に味わい深くなるので
併せて楽しんで欲しい作品です✨

原作を読むと
オーガスタスを演じたアンセル・エルゴートのハマりっぷりにも感動します!
神キャスティング…!!

観賞後は
真逆の意味の原題と邦題が
何故かどちらもしっくりくる。

観易くて真っ直ぐで
でも文学的で…
言葉の一つ一つがキラキラしています。

原作を読むと更に味わい深くなるので
併せて楽しんで欲しい作品です✨

現在、
配信で見放題は吹き替えしかないようなのですが字幕版をガチ推ししたい…!!


📝印象的な台詞

“オーケイ?“

“オーケイ“


😊投稿者 ゆきえ @mizusawayukie