大いなる沈黙へ ーグランド・シャルトルーズ修道院の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『大いなる沈黙へ ーグランド・シャルトルーズ修道院』に投稿された感想・評価

wanaco

wanacoの感想・評価

4.0

凪の時間。ただ何も考えずぼーっと過ごす時間が減っていることに気づかせてくれる作品。
間に入る、写真のような映像たちは
最後の方で気づいたのですが
「神様はとても近くにいます、ここにも、ここにも、こん…

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

-
被写体はともかく、撮影と編集が作為的(演出的)すぎる印象。

猫の餌係が懐かれてないのが良かった。

沈黙はしているが足音とかは大きい。

クライマックスで教会から出ておしゃべりするので邦題とは逆。
よくわからないけど凄い映像

集中できる映画館ならともかく、自宅で最後まで飽きずに見れた人は尊敬する
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0
厳格な修道院の生活をカメラが淡々と追う。会話も制限されているので、ほとんどが生活音。その様子が美しく、観ているだけで、身が清らかになれるような、そんな映像。信仰ってなんだろう…。
ギガゴ

ギガゴの感想・評価

3.0
修道院のドキュメンタリー
滅多にカメラが入れるところでは無いらしいので価値は高いのかと思うけれど、自分には合わなかった
masacco

masaccoの感想・評価

-

修道院での生活を追ったドキュメンタリー。
映像の合間に繰り返される聖書の?フレーズ。
「一切を退け私に従わぬ者は弟子にはなれぬ」
→一切を退けることが自らに課した罰なのか?弟子になることで得られるも…

>>続きを読む

主よあなたは私を誘惑し私は身を委ねました

自給自足で、ほぼ物も持たず、会話を許されるのも日曜の午後の散歩の時間だけというカトリックの男子修道院での清貧生活。

季節が変わりゆく中日々同じことを繰り…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-
信仰とかないから見るの大変。こんな世界もあるんだなと思った。実際に見てみたいな。グランドシャルトルーズ修道院にエチエンヌとバンジャマンという男が生活することに。
M

Mの感想・評価

3.8

グランド・シャルトルーズ修道院で暮らす修道士たちの生活を追った、ドキュメンタリー映画でした。

淡々と修道士たちの日々の暮らしを追っているだけの作品なのですが、それが何故かとても尊く、そして清らかに…

>>続きを読む

2023-043

観るメディテーション。
よいドキュメンタリー映画に言葉はいらない。

同じ空間で彼らと一緒に祈っているような、不思議な感覚に何度も陥った。
気持ちがザワついた時に観ると、スーっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事